Archive for the Category »地域情報 «

大阪市淀川区では、淀川をテーマにした「第9回淀川河川敷フェスティバル」を、淀川河川公園西中島地区で開催します。

 河川淀川は、水生生物、野鳥等が生息する都会の中の大変貴重な自然の宝庫で、区民にとって身近で大切な憩いの場です。淀川区では淀川をテーマに、一年を通じて、環境イベント、体験学習、環境保全活動等の事業を展開しています。その中でも、平成14年から実施している淀川河川敷フェスティバルは、多くの区民が集うイベントとして定着し、今年で9回目を迎えました。淀川で楽しく学びながら自然を満喫できる、淀川河川敷フェスティバルにぜひみなさまお越しください。

1.日時  平成22年10月17日(日)正午~午後4時 

                    《※荒天の場合は10月24日(日)に順延》           

2.場所  淀川河川公園 西中島地区

3.主催  淀川フォーラム実行委員会・淀川区役所 

4.協賛  

淀川管内河川レンジャー・淀川区生涯学習推進員連絡会・淀川区商店会連盟

 このフェスティバルを主催する淀川フォーラム実行委員会は、淀川の自然の魅力を大切に守り育て、次の世代へと伝えていきたいという想いのもと活動を行っています。委員会が中心となって、多種多様な人材、NPO、市民団体に呼びかけ、市民協働の取り組みを推進しています。

 ※淀川フォーラム実行委員会について、詳しくは淀川区ホームページをご覧ください。

今年のフェスティバルの見どころ

年に一度の河川敷でのフェスティバル!
大空の下で、自然を満喫し、楽しい有意義な時間を共に過ごしましょう。
子どもも大人も楽しめるコーナーが盛りだくさんです!!

河川レンジャーコーナー

河川事務所の協力のもと、浸水時の歩行やドアの開閉を体験します。流れる川の中では、足がとられてしまい大変です!

淀川ミュージアム

 シジミ等自然の素材を使った工作コーナー、淀川にすむ魚の展示、Eボートでの淀川探検、環境を改善するためのEMダンゴの紹介等さまざまなブースが出展しています。 わらぞうりづくりもありますよ

らくがきロード

 河川敷の道路にチョークで思いっきり絵を描きます

フリーマーケット

 60店が出店予定。掘り出し物を見つけませんか。

モンゴルの移動式住居(ゲル)も建てます。そのほかにもイベント盛りだくさん!

・ステージでは恒例の中学校ブラスバンド部の演奏
・こいや踊り
・バリアフリー体験
・淀川区のキャラクター、夢ちゃんの点字ぬり絵コーナー
・絵本読み聞かせ
・世界の料理コーナー

ぜひ、淀川河川敷に遊びにきてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

 大阪市城東区では、区内赤バスの利用促進を図るため、赤バスの現状や今後の方針などを説明するとともに、広く皆さんのご意見をお聞きするための説明会を平成22年11月5日(金)に区役所3階大会議室で開催します。

1.日時

平成22年11月5日(金) 午後2時から午後3時30分
 
2.場所

城東区役所 3階 大会議室

大阪市城東区中央3-4-29

3.対象

城東区内在住または城東区内の赤バスをご利用の方
 
4.内容
赤バスの利用促進の取組み等について(交通局より説明)
 
 5.定員
80名
 
6.申込
不要(定員を超えたときは、入場をお断りする場合があります)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

ホテル京阪京橋(大阪市都島区東野田町2、TEL 06-6353-0321)は、今年3月から8月にかけて期間限定で販売した「寝屋川車両工場見学付きホテル宿泊プラン」を、12月と1月にも追加で販売する。

 今年京阪電車が開業100周年を迎えたことを記念して企画された同プラン。当初は3月~6月の春シーズンに8回のみ販売したが、好評だったため7月~8月の夏休みシーズンに8回分を追加販売。さらに今回、冬休み期間を中心に4回分を追加する。春シーズンは100人近い参加者を集め、夏には429人と、毎回参加者も増え続けている。

 同ホテル支配人の近野薫さんは「今年の猛暑の中でも、参加したお子さんが目の色を変えて見学していたのが印象的だった」と前回の様子を振り返る。

 同プランでは、同ホテル宿泊日翌日に寝屋川車両工場を訪れて見学する。車両部門担当者がガイド役となり、車体の点検・整備風景の見学、洗車する車両への乗車体験や昭和初期に活躍した「びわこ号」の車両見学・写真撮影などを楽しむことができる。前回も人気を集めた模擬運転台の操作体験も含まれる。「1日最大80人までの設定で、さらにグループに分けて見学・体験をしていただくので、じっくりと車両工場の様子を楽しんでもらうことができる」(近野さん)という。

 宿泊日は12月19日・26日、来年1月6日・16日。設定日ごとに定員は80人、最小催行人員は10人。料金は1人6,000円から。

京阪電車の車両工場見学付き宿泊プラン-好評でホテル京阪が追加販売 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off