Archive for the Category »地域情報 «

花博記念公園鶴見緑地の「咲くやこの花館」(大阪市鶴見区緑地公園2、TEL 06-6912-0055)で9月18日から、「咲くや収穫祭」&「秋のフラメンコ祭り」が開催される。

 多くの野菜や果物が収穫を迎える秋に、人間と植物のかかわりを「祭り」に絡めて紹介しようと企画された同展。今年はスペインの「収穫」「食文化」をテーマにした「咲くや収穫祭」と、南スペインのアンダルシア地方で育まれた舞台芸術フラメンコ、「秋のフラメンコ祭り」を企画した。

 咲くや収穫祭では、ブドウの収穫を祝うリオハの収穫祭、トマト祭りなど、スペイン各地の祭りのほか、多種多様なワインが産出されるスペインワインの歴史、パエリア・パニッシュオムレツなどの代表的なスペイン料理のレシピ、オリーブオイルの生産過程や健康への効果などを展示・紹介。スペインからの直輸入品、オリーブオイル・生ハム・ワイン・シェリー酒なども販売する。

 秋のフラメンコ祭りでは、国内外で活躍するアーティストが連日上演。「日替わりでアーティストが変わるため、何日でも楽しめるプログラムになっている。当館のステージイベントは、天井が高く植物に囲まれていてとても開放感があるため、毎回好評をいただいている」と同館プロモーション課の松本直樹さん。「実はこのホール、スペインの首都マドリッドのアトーチャ駅にそっくり」とも。

 25日には「ワインの楽しみ方講習会」を予定。本多保行さん(心斎橋「ワイン倶楽部本多」オーナーソムリエ)を迎え、ワインの選び方・楽しみ方の講習、ワインのテイスティングなどを行う。受講無料(別途入館料)。定員は先着40人(20歳以上限定)。

 開館時間は10時~17時。21日休館。入館料は大人500円(中学生以下無料、証明書提示で大阪市内の65歳以上も無料)。今月26日まで(秋のフラメンコ祭りは25日まで)。

咲くやこの花館で秋のイベント-スペインの「収穫」「食文化」テーマに            

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off
相続・遺言から、成年後見、内容証明、契約書作成、法人設立、帰化、各種許認可の申請などについて行政書士が相談に応じます。当事務所も相談員に登録しております。
 
○  相談員:大阪府行政書士会 旭東支部所属会員のうち登録者
○  とき:平成22年10月3日 
○  ところ:城北市民学習センター 〒535-0031 大阪市旭区高殿6-14-6 
○  対象:どなたでも
○  定員:15名(当日先着順)
○  費用:無料
○  申込み不要(当日先着順)
○  問合せ先:大阪府行政書士会 旭東支部電話090-2350-9372

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

天王寺動物園では、秋分の日である平成22年9月23日(木/祝)の午後1時30分から、人のために役立って亡くなった動物たちを慰霊するため「動物感謝祭」を行います。

当日は、園内慰霊碑前に特設の祭壇を設け、式典終了後は来園者に自由にお参りしていただきます。

園内中央の慰霊碑には精巧に動物たちの群像レリーフが施してあり、「動物の霊のために」の言葉が記されています。日頃足を止める来園者は少ないのですが、ぜひこの日は慰霊碑の前で動物たちの命について思いを馳せていただければと思います。

1.日時  平成22年9月23日(木/祝)午後1時30分から約30分

2.場所  天王寺動物園内 動物慰霊碑前

3.式次第  

午後1時30分 開 式

(黙 祷)

挨 拶  天王寺動物園長 長瀬 健二郎

午後1時40分 お参り  動物代表 野間馬「福」

午後2時00分 閉 式

※  式典終了後、午後3時まで自由にお参りしていただきます。

※  雨天の場合、中止の決定を当日午前11時に行います。

※ 動物代表によるお参りは、動物の体調等により実施しない場合があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off