Archive for the Category »地域情報 «

 大阪市教育委員会は、子どもたちの理科離れを防ぎ、将来のモノづくりを支える人材を育成することを目的とした「理科大好き“なにわっ子”育成事業」を、大阪商工会議所と連携して実施しています。

  本事業は、企業・団体と小学校が連携し、理科の学習内容が最先端技術や身の回りの製品に応用されていることを実感できる「実験授業」を実施し、子どもたちの理科への関心を高め、学習意欲の向上につなげるのがねらいで、平成19年度からこれまでにのべ99社・13団体の協力を得て、297校で実施しています。

  このたび、株式会社桃谷順天館および株式会社堀場製作所の協力を得て、下記の通り「公開授業」を実施します。

1 公開授業の概要

(1) 「身近な水溶液について知ってみよう!」

・日 時: 平成23年10月6日(木)10時40分~11時25分

・実施校: 大阪市立苗代(なわしろ)小学校(6年)

       大阪市阿倍野区阪南町1丁目26番30号

・協力企業:株式会社桃谷順天館

・授業概要

   「水溶液の性質」の単元で学ぶ内容が社会にどのように役立ち、生活の中で利用されているかについて、自社の製品である化粧品を題材に子どもたちに伝える。

(2) 「空気のよごれを調べよう!」

・日 時: 平成23年10月14日(金)10時35分~12時15分

・実施校: 大阪市立茨田南(まったみなみ)小学校(6年)

       大阪市鶴見区諸口1丁目3番71号

・協力企業:株式会社堀場製作所

・授業概要

  「空気のよごれと酸性雨」をテーマに、空気のよごれの原因、それが生み出す影響など、「見えないものをはかる」ことで見えてくる人間の生活と地球環境とのかかわりについて学び、自分たちに何ができるかを考えるきっかけとする。

2 取材申込等の問合せ先

大阪商工会議所 人材開発部人材育成担当 廣田・勝原

〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8

電話:06-6944-5367 FAX:06-6944-6330 MAIL: hirota@osaka.cci.or.jp

取材を希望される場合は

(1) 身近な水溶液について知ってみよう!(苗代小学校)については10月3日(月)15時までに

(2) 空気のよごれを調べよう!(茨田南小学校)については10月11日(火)15時までに

ご連絡ください。

 3 参考URL

 大阪商工会議所 理科大好き“なにわっ子”育成事業

  http://www.osaka.cci.or.jp/rika/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市北区保健福祉センター・保健事業推進協議会では、平成23年10月22日(土)、北区民センターにおいて「北区みんなの健康まつり」を開催します。

 区民のみなさんと、地域・各団体が協力し、北区に健康の輪を広げていきたいということから、今年は「助け合いで広がる 健康の輪」というテーマで健康づくりのための相談、測定、展示のほか、体操や心肺蘇生法の実演など、子どもから大人まで楽しく参加いただける内容となっています。

 参加費用は無料です。

 概要

1日時     平成23年10月22日(土)12時30分から15時30分(各種相談・測定、結核健診の受付は15時まで)

2会場     北区民センター(大阪市北区扇町2-1-27)

JR天満駅または地下鉄堺筋線扇町駅下車すぐ ※徒歩や公共交通機関でのご来場をお願いします。

3参加費    無料      

4主催     北区保健福祉センター・北区保健事業推進協議会

5参加団体  北区医師会・大淀医師会・北区北歯科医師会・北区大淀歯科医師会・大阪府薬剤師会北区北支部・大阪府薬剤師会北区大淀支部・北区地域振興会・北区社会福祉協議会・北区地域女性団体協議会・高齢者のいきがいと健康づ くり総合推進会議・大阪食品衛生協会北支部・給食施設栄養士会・北区食生活改善推進員協議会・北区健康づくり推進協議会・北区PTA協議会・北老人福祉センター・大淀老人福祉センター・北消防署・環境局

主な内容

・ 医療相談 ・・・ 各科専門医による相談、介護保険について、訪問看護ステーション、かかりつけ医・在宅医療相談、産業保健センターコーナー 

・ 歯科相談 ・・・ 歯科相談、在宅歯科医療相談、ブラッシング指導

・ 薬の相談 ・・・ 薬の相談、家庭常備薬の点検と展示、ドリンク薬の試飲会と救急箱が当たる抽選会、くすりの正しい使い方コーナー

・ 保健相談 ・・・ 血管年齢測定コーナー、HIV予防コーナー、メタボリックシンドローム予防コーナー

・ 体力測定 (運動のできる服装、靴でお越しください。)

・ 結核健診 ・・・ 胸部エックス線撮影

・ その他 ・・・ 特定健診啓発コーナー、健康づくりグループコーナー、健康づくりコーナー、食生活コーナー、パソコンによる食生活診断と食生活相談、救急コーナー、環境・食品衛生コーナー、精神保健福祉コーナー、地球環境コーナー

※東日本大震災義援金募金箱を設置しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市内5公園のバラ園では、バラの見ごろにあわせ、講習会やローズツアーを開催します。 

 大阪市内のバラの名所として広く市民に親しまれている靱公園(西区)、天王寺公園(天王寺区)、長居植物園(東住吉区)、花博記念公園鶴見緑地(鶴見区)、中之島公園(北区)の各バラ園では10月下旬ごろから秋バラの見ごろを迎え、各バラ園とも色とりどりの花色とほのかな香りを漂わせて美しく咲く各種のバラを楽しんでいただけます。

 ローズツアーでは、本市職員などがバラ園の紹介やバラにまつわる話、特色あるバラの紹介をします。

講習会・ローズツアーの開催日程

靱公園バラ園

・ローズツアー

  平成23年10月22日(土)・23日(日)、各午前10時30分・午後2時30分からの計4回

・開始時刻に東園バラ園噴水前に集合(定員なし)

・バラの講習会を実施した後、ツアーを開始します

・お問い合わせは、西部方面公園事務所 (電話 06-6441-6748)まで

 花博記念公園鶴見緑地ばら園

・ローズツアー

  平成23年10月23日(日)・24日(月)各午前10時・午後2時からの計4回

・ツアー開始時刻までにばら園東側「風車側」出入り口前に集合

  (定員30名、各回ツアー実施30分前より受付)

・ツアー終了後、バラの講習会を実施します

・お問い合わせは、花博記念公園事務所 (電話06-6912-0650)まで

 長居植物園バラ園(ローズツアーのみ・講習会なし)

・ローズツアー

  平成23年10月26日(水)・27日(木)各午後2時からの計2回

・各回先着30名、午後1時45分よりバラ園入り口にて受付 

・お問い合わせは、長居植物園(電話06-6696-7117)まで

 天王寺公園バラのアーチ(講習会のみ・ローズツアーなし)

・講習会

  平成23年10月22日(土)、23日(日)

  午前10時~12時       「バラを使ったリサイクル」(定員 先着30名)

  午後1時30分~3時30分  「バラの講習会」

・天王寺公園、天王寺ゲート入り口付近にて開催

・天王寺ローズ会員によるバラの相談会も同時開催

・お問い合わせは、天王寺動植物公園事務所 (電話06-6771-8401)まで

 中之島バラ園

・ローズツアー

  平成23年10月22日(土)・23日(日)、各午前10時30分・午後2時からの計4回

・ 受付場所 難波橋東側階段下に集合(各回先着30名、各回開始の30分前より受付)

・バラの講習会を実施した後、ツアーを開始します

・お問い合わせは、北部方面公園事務所 (電話06-6312-8121)まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off