Archive for the Category »地域情報 «

大阪市は、平成23年10月8日(土)に大阪城公園太陽の広場・野球場において『ECOフェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」』を開催します。

 このイベントは「大阪市廃棄物減量等推進員(ごみゼロリーダー)」と協働で実施しており、今年は「生活の知識と意識をフル充電~エコで広がる笑顔で快適な暮らし~」をイベントテーマとし、家庭で使わなくなった品物の有効利用を通じて、ものを大切にする意識と、ごみ減量・リサイクルの意識を高めていただくことにより、循環型社会を築いていくことをめざして開催するガレージセール(出店数480店)を中心に、東北地方太平洋沖地震の発生以降、自然エネルギーとして大きな注目を浴びている「太陽光発電」の紹介ゾーンやソーラーカー、エコカーの展示・試乗ゾーン、リサイクル工作教室など来場者が実際に体験いただける「体験系展示」のソーンなど会場で楽しんでいただきながら、ご自身が暮らしの中で何ができるかを発見していただけるイベントとして開催します。

 その他にも会場のステージでは、来場者の皆さんも参加いただけるステージイベントや、平松市長も来場し「大阪市環境表彰 表彰式」を行います。

 イベントが開催される10月8日(土)は大阪城公園内において「大阪ウオーク2011」、「大阪ヘルスジャンボリー 2011」も開催されますので、一日を大阪城公園で存分にお楽しみください。

ECOフェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」イベント詳細

 開催日時
  平成23年10月8日(土) 11時から15時 (雨天中止)

 開催場所
  大阪城公園 太陽の広場・野球場

イベント内容

ガレージセールゾーン

 ご家庭で不用になった品の有効活用を目的に市民の皆さんがガレージセールに出店します。
 今年も関西最大級の出店数480 店を予定しています。じっくり見て回ってあなた好みの掘り出し物を見つけてください。
  ※ガレージセールゾーンは、地域のごみ減量を推進する「大阪市廃棄物減量等推進員」(愛称:ごみゼロリーダー)のみなさんが中心となって運営しています。
            
ステージゾーン

 ●大阪市環境表彰 表彰式(大阪市 平松市長出席予定)

 ●音楽劇団てんてこステージ~みんなで楽しいてづくり楽器コンサート~
  滋賀県大津市を拠点に、手づくり楽器での演奏と表現活動を続け京阪神を中心に全国に向けて活動中。
  身のまわりにあるものを楽器にし、音楽・演劇などジャンルを問わない、自由な発想での演奏をお楽しみください。

 ●再生自転車抽選会
  家庭で不用になった自転車を修理・再生し、大切に使っていただける市民の方に抽選のうえお譲りします。(有料)
  自転車は再生品とは思えない物ばかりです。ご覧いただき是非ご参加ください。

 など

体験系展示ゾーン

 来場者が実際に参加することができるブースとして、「楽しみながら学べてためになる」をテーマにゾーン設定を行っています。

 リサイクル工作教室
 ●人力発電レース大会
 ●エコ射的 ~環境クイズにチャレンジしよう~       など

エコカーゾーン

 電気自動車やハイブリッド自動車、天然ガス自動車など様々な最新のエコカーがやってきます。
 試乗車も用意しておりますので、この機会にエコカーを体感してください。

ソーラーカーゾーン (協力:社団法人大正工業会 大正工業若葉会)

 「ソーラーカーレース鈴鹿2011」に出場した、ソーラーカーを展示します。
 ミニソーラーカーの体験乗車ができますので、会場で是非ソーラーパワーを体感してください。

太陽光発電啓発ゾーン

 家庭でも取り組みやすい自然エネルギー「太陽光」の力を紹介するゾーンです。
 実際に発電の仕組みを会場で確かめてください。
           
企業・団体紹介ゾーン

 企業や団体による環境問題への取り組みを紹介するゾーンです。

 ●インクカートリッジ里帰りプロジェクト
 家庭で使用済となった、インクカートリッジを持ってきていただくと、プレゼントと交換します。

 など

大阪市紹介ゾーン

 大阪市が取組む環境施策の紹介や、様々な大阪市のイベントや事業などをPRします。

 ●大阪ヘルスジャンボリー2011コーナー
  当日、ECOフェスティバル会場のお隣、大阪城ホール(城見ホール、コンベンションホール)を中心に開催される「大阪ヘルスジャンボリー 2011」とのコラボレーション企画コーナーを設置します。
  イベントPRの他、各個人に合った効果的なウォーキングを学べるインターバル速歩教室を行います。

 ●大阪マラソンPRコーナー
 ●エコアートフェスタPRコーナー
 ●大阪市環境局の施策紹介コーナー     など

エコクイズラリー

 会場内の4つのポイントにあるクイズに全て答えていただくと、ガラポンにチャレンジできます。
 抽選で素敵なエコグッズが当たります。同時にアンケートをお答えいただければ、もれなく粗品を進呈します。
                   
協賛企業・団体(50音順)
                 
Rびんプロジェクト/UPSOLOR JAPAN 株式会社/インクカートリッジ里帰りプロジェクト【ブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、デル株式会社、セイコーエプソン株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、レックスマークインターナショナル株式会社】/エコアートフェスタ大阪実行委員会事務局/エスイーエム・ダイキン株式会社/大阪エコカー協働普及サポートネット【いすゞ自動車株式会社、財団法人運輸低公害車普及機構、大阪日野自動車株式会社、社団法人大阪府エルピーガス協会、大阪トヨタ自動車株式会社、関西ディーゼルポンプ振興会、内外電機株式会社、西日本三菱自動車販売株式会社、日産大阪販売株式会社、ボッシュ株式会社、マツダ株式会社】/大阪ガス株式会社/財団法人大阪市環境事業協会/大阪市ごみ減量推進会議/大阪府/大阪マラソン組織委員会/花王 株式会社/学校紙もったいないやんかプロジェクト(NPO法人グリーンコンシューマ大阪ネットワーク・関西製紙原料事業協同組合)/関西電力株式会社/ケニス株式会社/ゴウダ株式会社/国連環境計画・国際環境技術センター(UNEP/IETC)/サラヤ 環境デザイン株式会社/生活協同組合おおさかパルコープ/社団法人 大正工業会 大正工業若葉会/大和板紙株式会社/公益財団法人 地球環境センター(GEC)/中国計器工業株式会社/なにわエコ会議/株式会社 西尾木材工業所/フジプレアム 株式会社/株式会社ペーパーワールド/前田機械株式会社/株式会社 ライジングコーポレーション/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市天王寺区役所では、天王寺区未来わがまち会議と協働して、区民のみなさまに天王寺区のことをよく知ってもらうための「第13弾天王寺区探訪ウォーク」を平成23年10月16日(日)に開催します。

 天王寺区未来わがまち会議では、区民が区をよく知って、次代に天王寺区の宝を継承していこうという想いから、区内の探訪ウォークを企画しており、今回は第13弾として、「~あなたの知らない天王寺「隠れた名所」めぐり~天王寺の宝 埋もれた遺跡」をテーマに区内の寺社仏閣や遺跡などをめぐります。

日時等

  1. 日時     

平成23年10月16日(日) 午後1時~午後5時頃(午後0時45分集合)

  1. コース    谷町筋のお寺などをめぐる約2km
  2. 対象     天王寺区に在住・在勤・在学の方
  3. 定員     100名(申込み先着順)
  4. 費用     無料

申込方法

 1. 申込期間  

平成23年9月16日(金)~平成23年10月7日(金)

 2. 申込方法   

電話、ファクスまたは電子メールで、参加者全員の氏名・ふりがな及び代表者の方の住所・電話番号をご連絡ください。

 3. 申込先    

 天王寺区役所市民協働課
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号
電話 06-6774-9743 ファクス 06-6772-4904 

電子メール ti0010@city.osaka.lg.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市鶴見区役所では、平成23年10月22日(土)と12月10日(土)に、鶴見区民センター小ホールで「親子で楽しむミニコンサート」を開催します。

 乳幼児を連れて入場できないことが多いコンサートに、気軽に来場して楽しんでいただけるような親子向けのミニコンサートを開催することで、保護者が子育ての疲れを癒すことができ、乳幼児の交流にも役立つような場をつくることを目的としています。

【日時】   平成23年10月22日(土)・平成23年12月10日(土) 14時~15時(13時30分開場)

【場所】   鶴見区民センター小ホール 鶴見区横堤5-3-15

【対象】    市内在住の子どもとその保護者

【定員】    各200名(応募多数の場合は抽選)

【参加費】   無料

【出演】      エウフォニカ管弦楽団

  音楽の感動とよろこびを一人でも多くの人と共に分かち合いたいという願いのもとに1963年結成。以来身近なクラッシック音楽づくりに力を注いでいる。古代ギリシア語で調和のとれた音という意味を持つ、“エウフォニカ”は、演奏者相互の和を保ち、人々の心に届く美しい響きを大切に演奏したいとの願いを込めて、命名された。関西で活躍するアーティストを中心に国内外オーケストラ在籍経験者、室内楽奏者などをメンバーとして構成している。

内容

“ミニ”コンサートでも弦楽器、管楽器、打楽器が勢ぞろいして、楽器の紹介なども加え、オーケストラの魅力を伝えます。

平成23年10月22日(土)開催

 おもちゃでオーケストラに参加しよう!

 「クシコスの郵便馬車」「おどる子猫」「おもちゃの交響曲」では、おもちゃでオーケストラに参加できます。

 赤ちゃんのガラガラ、すず、タンバリンなどをご持参ください。(おもちゃがなくても参加できます。)

平成23年12月10日(土)開催

 ぼくもわたしも名指揮者!

 「ラデツキーマーチ」では、指揮者にチャレンジできます。

 他に「おもちゃの兵隊の行進」「剣の舞」「スケーターズワルツ」等の演奏があります。

申込方法

 往復はがきに希望日・住所・名前・電話番号・参加人数(大人〇名・小人〇名と記入し、1枚で計5名まで)、返信用に代表者の郵便番号・住所・名前を明記のうえ、下記までお送りください。

【申込・問合せ】

 〒538-8510 鶴見区役所 市民協働課「親子で楽しむミニコンサート」係

【締切】

 平成23年10月22日(土)開催は、10月12日(水)必着

 平成23年12月10日(土)開催は、11月30日(水)必着

※会場内が騒がしくなることがありますが、あらかじめご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off