Archive for the Category »地域情報 «

大阪市天王寺区医師会・歯科医師会・薬剤師会・保健福祉センターでは、平成23年10月1日(土)午後1時から4時まで、天王寺区民センターにおいて「天王寺区みんなの健康展」を開催します。

 このイベントは、区民のみなさんの健康づくりへのきっかけとなることを目的に、平成8年から開催しており今年で16回目となります。「みんなでたのしく健康づくり」というテーマで健康相談や食生活展、健康ウォーキングなどを実施します。

子供から大人まで楽しく参加いただけ、参加費用は無料です。先着600名の方に記念品をお渡しします。

  1 日時   

平成23年10月1日(土)午後1時から4時

  2 会場   

天王寺区民センター(大阪市天王寺区生玉寺町7‐57)

地下鉄谷町線・四天王寺前夕陽丘駅下車2号出口北へ約100m

  3 参加費  無料

  4 主催   

天王寺区医師会・歯科医師会・薬剤師会・保健福祉センター

主な内容

【1階ホール】

地域の医師、歯科医師、薬剤師による健康相談、歯科相談、お薬の相談を実施します。

血圧測定、お肌の診断(受付午後3時30分まで)、フッ素塗布(3歳~小学校6年生)、口唇圧(唇を閉じる力)の測定、飲料水の水質検査(コップ1杯の水をご持参ください)を実施します。

また、AEDを使った応急手当の実演・指導や食生活展、焼き菓子の試食配布、健康づくりクイズ、握力測定、薬物乱用防止のPRなどを行います。

【2階】

かぎ針や棒針を使わずに両手の指だけを使って編むゆびリリアンあみ、まちがい探し、感染症・食中毒予防PR,手作りおもちゃ体験、アルコールパッチテスト、ねずみ・衛生害虫相談などを実施します。

【1階舞台】

地域団体のみなさんによる「ふれあい体操」「フラダンス」を行います。

また、「健康ウォーキング指導士と体を動かそう」と題して、①知って得する歩き方②ももてん体操③実践!プチウォーキング30分コースを実施します。先着35名、保健福祉センター(電話6774-9968)まで、申込みください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市天王寺区役所では、大阪市をホームタウンとするサッカーJ1リーグのセレッソ大阪と協働して、平成23年10月15日(土)午後1時から、キンチョウスタジアムで開催されるヴァンフォーレ甲府戦を「天王寺区民デー」として、区民の皆さんを試合に優待します。

 当日は、天王寺区のマスコットキャラクター“ももてんちゃん”も応援に駆けつけ、試合を盛り上げます。

 また、当日「チームフラッグベアラー」としてご協力いただく、区内在住・在学の小中学生を募集します。

試合概要及び割引優待について

  1. 対象試合     

セレッソ大阪 VS ヴァンフォーレ甲府

  1. 日時        

平成231015日(土) 午後1時キックオフ(チケット販売は、午前930分から午後2時まで(予定))

  1. 場所        

キンチョウスタジアム(大阪市東住吉区長居公園1-1 長居公園内)

  1. 割引優待     

大阪市天王寺区に在住・在勤・在学を証明するもの(天王寺区広報紙・運転免許証・健康保険証・名刺・学生証等)を、当日特設受付(スタジアム総合案内所付近に設置)にて、提示のうえチケットをお求めください。

○ 大人・高校生 1,000円(通常当日3,000円)  メインスタンドミックス自由席

○ 小・中学生   500円(通常当日1,300円)

※幼児以下は無料(ただし、座席が必要な場合はチケットをご購入ください)

※対象座種が売り切れた場合は、他の座種をご案内させていただきます

※チケットが完売となった場合は、区民デー優待の販売も終了させていただきますので、ご了承ください

  5. チケット問合せ先 

セレッソ大阪チケットセンター 電話 06-6609-3750

チームフラッグベアラー募集について

 選手入場前に行われるセレモニーで、両チームのフラッグを持ってピッチに入場する「チームフラッグベアラー」を、募集します。 当日選手との交流はありませんが、試合開始直前にピッチに入り、臨場感を味わっていただきます。また、ご本人と保護者2名まで、無料で試合を観戦いただけます。

 ○ 応募対象    大阪市天王寺区に在住・在学の小中学生

※試合当日、保護者同伴でキックオフ(午後1時)1時間前に、会場に集合が可能な方のみとさせていただきます。

※会場までの交通費はご負担いただきます。

 ○応募方法    

官製ハガキ(1人1枚)に郵便番号・住所・氏名・学校名・学年・保護者氏名を明記して、下記までご応募ください。

 ○応募問合せ先 

天王寺区役所市民協働課 「チームフラッグベアラー募集」係

543-8501 大阪市天王寺区真法院町20-33 

            電話 06-6774-9734

 ○応募締切    

926日(月)必着

 ○募集人員    

4

 ○留意点     

(1)応募者多数の場合は、厳正なる抽選の上、9月30日発送予定の当選通知の発送をもって、当選者の発表にかえさせていただきます。

(2)ピッチ内への入場等は、ご本人に限らせていただきます。同伴の保護者の方はご遠慮ください。

(3)掲出いただくチームフラッグの選択は、できません。あらかじめご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪歴史博物館では、平成23年10月5日(水)から12月5日(月)まで、8階特集展示室において特集展示「古文書からみる大坂の町」を開催します。

 古文書は過去の社会のようすを知るうえで欠かすことのできない歴史資料ですが、くずし字で書かれていて読めない、文字だけではイメージがわかないといった理由で、一般の方々には馴染みにくい存在になっています。しかし、その形式や機能に留意し、あるいは書かれている内容を具体的にイメージしながら読んでいくと、過去の社会を生きた人びとのようすが生き生きと浮かび上がってきます。

 当館の館蔵・寄託資料のなかには、江戸時代の大坂の町に関する古文書がたくさんあります。今回の展示では、「町人になる」「町役人のしごと」「町のくらし」「商家のようす」など、いくつかのテーマに分けてそれに合った古文書を、古文書に馴染みのない方々にも興味をもっていただけるよう、関連資料も含めてわかりやすく展示します。古文書という歴史資料に親しんでいただくとともに、江戸時代の大坂に生きた人びとの暮らしや社会の仕組みを感じ取っていただければ幸いです。

開催概要

1 名称  特集展示「古文書からみる大坂の町」

2 会期  平成23年10月5日(水)から12月5日(月)

3 休館日  毎週火曜日

4 開館時間  午前9時30分~午後5時(金曜日は午後8時まで) ※入館は閉館の30分前まで

5 会場  

大阪歴史博物館 8階 特集展示室(常設展示場内)

〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32

電話番号:06-6946-5728  ファクシミリ:06-6946-2662  

ホームページ:http://www.mus-his.city.osaka.jp/

[最寄駅] 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車9号出口前

大阪市営バス「馬場町」バス停前

6 観覧料  

常設展示観覧料でご覧いただけます。

大人 600円(540円)、高大生400円(360円)

※( )内は20名以上の団体割引料金

※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)・障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

7 主催  大阪歴史博物館

8 展示資料数  約30点

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off