Archive for the Category »地域情報 «

都島区役所では、区内の企業と協働し、夏休み期間中に「区内の工場で大発見!」を実施しますので、参加する小学生を募集します。

 見学先は、学校給食で出されるキザミのりを全国に出荷している(株)東海屋、いつも勉強で使っている消しゴムを200種類以上製造するほか世界で初めて修正テープを開発した(株)シード、病院内のチラシやポスターを作っている根間印刷(株)、大正15年創業の元祖・海苔の佃煮で有名な磯じまん(株)の4ヵ所です。

 (株)東海屋では焼きたてのりの試食、根間印刷(株)では名刺やポスターづくりが体験できます。

 また、(株)シードは工場内の見学が小学生のみとなりますので、その間、保護者の方は消しゴムスタンプ作りを体験していただきます。

 以上の工場4ヵ所の中から、行きたい工場を選んで7月24日(当日消印有効)までに、ご応募ください。

応募要領

・対象

 大阪市都島区内在住の小学校4~6年生とその保護者(保護者1名につき子ども2名まで申込み可)

・申込み

 往復はがきまたは電子メールに、住所・参加者及び保護者の氏名(ふりがな)・電話番号・希望企業名(複数の場合は希望順を明記)を記入し、『〒534-8501(住所不要)区役所「工場で大発見」係』へ。

 電子メールでお申込みの場合は、メールアドレスも記入し、miyakojima-koujou@city.osaka.lg.jp へ。

・締切

 7月24日(日)消印有効(応募者多数の場合は抽選、8月1日ごろに当否結果と当日の案内をお送りします) 

・その他

 参加費は無料で、どの工場とも所要時間は2時間程度を予定しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市は、平成23年9月1日(木)18時30分からNHK大阪ホールで「青少年のためのコンサート~大地への讃歌~」を開催します。

このコンサートは、青少年の皆さんに気軽にオーケストラ演奏に触れる機会を提供し、クラシック音楽を身近に感じてもらうために開催するものです。上質なオーケストラ演奏を、学生は1,000円というお求め易い料金で鑑賞いただけます。

演奏は、日本を代表するオーケストラである大阪フィルハーモニー交響楽団です。今回は、青少年の皆さんと同世代で、現在活躍中のヴァイオリン奏者石上真由子さんをお迎えし、「自然」を感じられるプログラムをお届けします。

日時

平成23年9月1日(木)18時30分開演 (17時45分開場)

会場

NHK大阪ホール(大阪市中央区大手前4丁目1番20号

地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅 2番出口徒歩3分

地下鉄中央線「谷町四丁目」駅 9番出口すぐ

対象

小学生以上

未就学児のご入場はお断りさせていただきます。

入場料

全席指定

学生 1,000円

一般 3,000円

(学生券は小学生から25歳以下の大学生までが対象です。当日、学生証などの身分証をご持参ください。)
        
チケット販売

平成23年7月12日(火)から販売開始

大阪フィル・チケットセンター 電話06-6656-4890

大阪フィルハーモニー交響楽団ホームページはこちらから(PC・携帯)

チケットぴあ 電話0570-02-9999[Pコード:144-462]

ローソンチケット 電話0570-000-407[Lコード:56864]

問い合わせ

大阪フィル・チケットセンター 電話06-6656-4890
 
プログラム

指揮:大植 英次

独奏:石上 真由子(ヴァイオリン)

管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

曲目:

シベリウス/交響詩「フィンランディア」作品26
グローフェ/組曲「グランド・キャニオン」より第3曲“山道を行く”
ラヴェル/ツィガーヌ
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲
ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」より第2楽章“小川のほとりの情景”から
ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」作品92

※曲目など内容が変更になる場合がございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市耐震改修支援機構(大阪市が建築関係団体や公的団体と連携して設立)では、木造住宅の建物所有者等を対象に『「住まいの耐震・リフォームセミナー」~しっかり考えよ!大地震への備え だまされへんで!悪質リフォーム~』を開催し、耐震診断や耐震改修、リフォームについての講演会および個別相談会を行います。また、参加者全員に、緊急呼子笛をプレゼントします。

 東日本大震災での大きな被害が報告されるなか、本市でも、東南海・南海地震や上町断層帯地震などの直下型地震の発生が危惧されており、住まいの耐震化を促進することは喫緊の課題となっております。

開催概要

(1) 開催日時 : 平成23年7月18日(月・祝)  13時~16時 

(2) 会場 : 大阪市立住まい情報センター  

5階研修室 (大阪市北区天神橋6丁目4-20) 
        ※ 地下鉄堺筋線・谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 3号出口すぐ                            
        ※JR大阪環状線「天満」駅から北へ約650m

(3) 対象 : 木造住宅の建物所有者 等

(4) 定員 : 講演会 50名 (先着順)・個別相談会 10組 (先着順)                                                                             

(5) 参加費 : 無料

(6) 主催 : 大阪市耐震改修支援機構

企画 : Agoras[アゴラス]

1.講演会 <事前申込みが必要です>

(1) 時間 : 13時~15時 

(2) 講演内容

◆「悪質リフォームにだまされないために」
講師/一級建築士 山本勝章氏 (大阪府住宅センター非常勤講師)
今までに携わった悪質リフォーム被害の事例について、スライドで詳しくご説明します。

◆「来たるべき大地震に備えて行う住まいの耐震化」
講師/一級建築士 木宮寿基氏 (大阪府住宅センター非常勤講師)
東日本大震災による被害の現状や耐震補強工事の実例

◆ 「大阪市の住まいの耐震化の取組み(住宅耐震化の補助制度について)」
説明/大阪市都市整備局企画部住宅政策課 防災・耐震化計画グループ

 2. 個別相談会 <事前申込みが必要です>

住まいの耐震化・リフォーム個別相談会

(1) 時間 :  15時~16時

(2) 相談時間 : 各組30分以内

申込み方法

受付期間  

平成23年7月5日~平成23年7月15日 (定員となり次第終了いたします) 
なお、手話希望の方は、平成23年7月10日(必着)までにご応募ください。                  
※応募状況により当日も受付ます。大阪市耐震改修支援機構 事務局までお電話(06-6882-7033)にてお問合せください。
※定員に達しご参加いただけ無い場合は、大阪市耐震改修支援機構 事務局より、ハガキまたはメールにてご連絡させていただきます。 

◆ インターネットの場合

申込みは、大阪市耐震改修支援機構ホームページのイベント参加申込みフォームからお申込みください。

個別相談をご希望の方は、相談内容をご記入ください。

参加者へは、事前に参加証をお送りします。

◆ ファックス・ハガキ等の場合(平成23年7月11日必着 ただし、定員となり次第受付は終了します)

下記申込み用紙に、氏名・住所・電話番号・手話希望・個別相談希望の有無を明記して、ファックスかハガキ等でお申込みください。

個別相談をご希望の方は、相談内容をご記入ください。

参加者へは、事前に参加証をお送りします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off