Archive for the Category »地域情報 «

大阪市鶴見区役所では「安全なまち 鶴見区」をめざして、誰もが親しみやすく、覚えやすい「鶴見区防犯標語」を、平成23年6月15日(水)から7月29日(金)まで募集します。

優秀賞に選ばれた標語は、8月中に鶴見区ホームページ(http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/)で発表するほか、区長から表彰を行います。また、防犯標語入りの啓発物品を製作し、防犯街頭啓発活動等に活用します。

1 応募資格 

鶴見区内在住の小学生、中学生(一人1作品に限る)

2 応募内容 

「街頭犯罪の防止」や「子どもの安全」に関する自作未発表の創作標語。

「三行詩(三行にまとめた短い自由詩)」で、字数制限はありません。

※街頭犯罪‥主に街頭で発生する8つの犯罪(ひったくり、路上強盗、オートバイ盗、車上ねらい、部品ねらい、自動車盗、自転車盗、自動販売機ねらい)

(例)きいつけやー あんたのことやで そのバッグ

3 応募方法  

応募用紙に、学校名、学年、氏名(フリガナ)、年齢、住所、電話番号を記入して、大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号「鶴見区役所 地域活動支援担当 防犯標語募集係」まで送付またはご持参ください。

(応募用紙は鶴見区役所1階に設置するほか、本ホームページ(http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/tsurumi/0000126337.html)からもダウンロードできます。)

4 募集期間  平成23年6月15日(水)~7月29日(金)必着

5 注意事項  

応募作品は、返却しません。採用された作品の著作権は鶴見区役所に帰属します。

応募に際し取得した個人情報は、本事業の目的以外には使用しません。

審査選考については、審査委員会を開催し、入賞作品を選考します。

優秀作品は、小学生の部、中学生の部からそれぞれ選考します。(若干名)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

昨年6月に逝去した美術作家・舩井裕(ふないゆたか)さんの作品を展示する回顧展が現在、「ARTCOURT Gallery(アートコートギャラリー)」(大阪市北区天満橋1)で開催されている。

 舩井さんは大阪大学法学部在学時に吉原治郎さんを中心とする前衛美術団体「具体美術協会」に参加し、瑛九(えいきゅう)さんらが結成した「デモクラート美術家協会」を経て、大阪芸術大学で教鞭(きょうべん)をとりながら画家・版画家として50年にわたる作家活動を続けた。

 今月で一周忌を迎えるのに合わせ、「作品の全体像を明かす」という趣旨の下、1950年代から1990年ごろまでの作品約140点を公開。展示内容は、同展に合わせて修復され約50年ぶりに公開される油彩画をはじめ、缶をモチーフにした代表作品のリトグラフやシルクスクリーン、焦がしたアクリルを使用したコラージュ作品など、作家特有の「作風」や歩んできた「歴史」を感じられるような展示内容となっている。

 同展に合わせ作品集「Yutaka Funai」も出版。内容はフルカラーの作品約150点と、渓流釣りの愛好家でも知られる舩井さんの渓流釣りにまつわるエッセーを掲載。同作品集は会場で販売する。

 開館時間は11時~19時(土曜は17時まで)。入場無料。今月25日まで

天満橋で美術作家・舩井裕さん回顧展-50年ぶりに公開する油彩画も 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

 ミュージシャングランプリOSAKA実行委員会(構成:大阪市、大阪府、大阪商工会議所、(社)関西経済同友会、大阪市商店会総連盟、(財)大阪国際交流センター、(財)大阪観光コンベンション協会、大阪市商業振興企画(株))は、「第10回ミュージシャングランプリOSAKA 2011」に参加するアマチュアミュージシャンを平成23年6月8日(水)から8月10日(水)まで募集します。

 なお、今回は通常の楽曲に加え、大阪芸術大学と連携し、特別枠として東日本大震災の被災者を音楽で勇気づける「東日本復興応援歌」も募集し、最優秀賞受賞者に大阪芸術大学賞を授与します。最優秀賞受賞者は平成23年11月3日(木・祝)開催の仙台市青葉区民まつりに出演いただき、復興に向けた励ましの思いを音楽に込め、被災地の皆さんにお届けする予定です。

 「ミュージシャングランプリOSAKA」は、日頃、ストリートやライブハウスなどで活躍するアマチュアミュージシャンの中から、才能あるアーティストを発掘し、大阪からプロデビューに向けて強力にバックアップするコンテストです。応募作品について随時音源審査を行い、ライブ審査を経て平成23年10月1日(土)開催の決勝大会でグランプリを決定します。これまで、第1回グランプリを受賞し『トイレの神様』で一躍有名になった植村花菜さんのほか、ちめいど、久ぼたなお子さんらがプロデビューを果たしています。 

1 募集内容

 ・オリジナル曲

 ・東日本復興応援歌

※いずれも、未発表であり、インストゥルメンタル、コピー楽曲は不可。レコード会社、音楽出版社、プロダクションと契約していない楽曲であること

2 応募資格

特定のレコード会社、音楽出版社・プロダクションに所属していない方

 年齢・ジャンル不問

海外からも応募可能

3 応募方法

・必要事項を明記した応募用紙※チラシの裏面(募集チラシは大阪市サービスカウンター等で配布)、応募曲の歌詞、メンバーの写真、未発表のオリジナル曲(2曲以内)、東日本復興応援歌(1曲)の最大3曲までをMD・CD・カセットテープのいずれかに録音した音源を事務局まで送付ください。
ホームページの応募専用フォームからもお申し込みいただけます。

<応募締切>

第1回目応募締切:平成23年7月1日(金)必着(平成23年7月16日(土)のライブ審査出場者を選出)

第2回目応募締切:平成23年8月10日(水)必着(平成23年9月3日(土)のライブ審査出場者を選出)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off