Archive for the Category »地域情報 «

テーマ展「南木コレクションシリーズ第11回 瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史」
大阪城天守閣が所蔵する瓦版を紹介し、庶民の目から見た幕末大坂の世相をさぐります。

常設展「豊臣時代10大事件」
戦国乱世から、太平の世への変わり目にあたる豊臣期。この起伏に富んだ激動の時代には、人々の目をおどろかし度肝をぬくような出来事が、つぎつぎと発生しました。それらのなかからセレクトした豊臣時代10大事件を、ゆかりの資料でご覧いただきます。豊臣秀吉が後陽成天皇から送られた書状を初公開します!

大阪城天守閣復興80周年記念「大阪城ファミリーフェスティバル2011」
 復興80周年を迎えた天守閣をバックに特設ステージで高校生の和太鼓演奏や吹奏楽、華やかなよさこい踊りが繰り広げられます。また事前に募集した、仮装でなりきり度を競う「なりきり淀殿・秀頼コンテスト」の最終審査が開催され、GWイベントを盛り上げます!

◆桜のシーズン・ゴールデンウィーク開館延長
 【桜シーズン】 実施中~4月10日(日) 9時~19時(2時間延長)
 【ゴールデンウィーク】 4月29日(金・祝)~5月8日(日) 9時~18時(1時間延長)
 ※どちらも入館は閉館の30分前まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市では平成23年4月より、国の景気対応緊急保証終了後のセーフティネット保証(5号)に対応した「経営環境対策資金融資」を実施いたしますが、今般、国においては東北地方太平洋沖地震などによる影響を踏まえ、セーフティネット保証(5号)の対象業種を原則全業種に拡大したことから、本市においても同融資の対象業種を平成23年度上半期については当初予定していた48業種から原則全業種(82業種)に拡大して実施いたします。

 また、新たに認定要件を追加し、震災後、売上高等が減少している方にもご利用いただけるようにいたします。

1.経営環境対策資金融資の融資条件

「経営環境対策資金融資」の融資条件
融資対象  同一事業をおおむね1年以上経営し、大阪市内で事務所または事業所を有して、原則として事業による大阪市市民税を納税している中小企業者で、中小企業信用保険法第2条第4項第5号に基づく認定を受けた方
融資限度額 2億円(うち無担保8,000万円)
融資期間 運転   7年以内(据置期間  6カ月以内)

設備10年以内(据置期間12カ月以内)  

融資利率 金融機関所定 
信用保証料率 年0.9% 
資金使途 運転資金・設備資金 
連帯保証人 法人の場合は原則として代表者、個人の場合は原則として不要 
信用保証 大阪市信用保証協会による保証(責任共有制度の対象外) 
受付窓口 取扱金融機関 

2.セーフティネット保証5号について

(1)指定業種数:82業種(原則全業種)

(2)指定期間:平成23年4月1日(金)~平成23年9月30日(金)

(3)認定要件 下表のとおり

認定要件
(イ)   国の指定する業種を営んでおり、最近3カ月間の平均売上高等が、前年同期と比較して5%以上減少している方
(ロ)  国の指定する業種を営んでおり、製品等原価のうち20%以上を占める原油等の仕入価格が前年比で20%以上上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない方
(ハ)
追加
 国の指定する業種を営んでおり、平成23年東北地方太平洋沖地震発生後、原則として最近1カ月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、かつ、その後2カ月間を含む3カ月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれる方

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいておりま

Category: 地域情報  Comments off

大阪市では、市内にある花菖蒲園として広く市民に親しまれている「城北菖蒲園」(旭区・城北公園内)を、平成23年5月28日(土)から6月26日(日)までの30日間、午前9時30分から午後5時まで開園します。

 見頃は6月上旬の模様です。

 開催期間中の6月4日(土)から6月12日(日)までの9日間は特に見頃となっておりますので、午前8時から午後6時まで開園します。

 城北菖蒲園は、昭和39年5月に開園した回遊式の花菖蒲園で、面積約13,000平方メートルの敷地に、江戸系・伊勢系・肥後系の三系統の「花菖蒲」、約250品種約13,000株を栽培しています。

城北菖蒲園

所在地:旭区生江3-29 城北公園内

電話  :06-6928-0069(菖蒲園テープ案内 ただし、菖蒲園開園期間中のみ     

06-6928-0005(城北公園事務所 ただし、17時30分から9時までテープ案内)

○開園期間 平成23年5月28日(土)~6月26日(日)

○開園時間 午前930分~午後5

※6月4日(土)から6月12日(日)までは、午前8時~午後6

 (入園は、いずれも閉園時間30分前まで)

 ○入園料   200

中学生以下、大阪市在住の65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明)

(団体割引:30人以上1割引、50人以上2割引、100人以上3割引)

 ○交通機関 大阪市交通局 大阪市営バス

大阪駅発 赤色2番乗り場から34系統、もしくは天満橋発11番出口から110系統

地下鉄をご利用の場合は、谷町線「都島」で下車し、4番出口から大阪市営バス110系統

いずれも「守口車庫前」行きに乗車し、「城北公園前」で下車

※城北公園には駐車場がありません。ご来園の際は市バスをご利用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off