Archive for the Category »地域情報 «

大阪市では、ヒートアイランド対策の一環として緑のカーテン&カーペットづくりを市民の皆さんといっしょにすすめていくため、平成23年の夏も大阪市内で緑のカーテン&カーペットを栽培される「緑のカーテン&カーペット 2011 いっしょにやりまひょ隊」を平成23年4月1日(金)から平成23年9月15日(木)まで募集します。

 「いっしょにやりまひょ隊」に登録された方には、「育て方説明会」や参加者同士の「交流会」そして秋には写真による「コンテスト」など、時節のイベント情報をお知らせします。

 昨年は560名もの方々が「いっしょにやりまひょ隊」に登録され、ご自宅や会社などで緑のカーテン&カーペットづくりに取り組まれました。また地域で活動されているボランティアの皆さんの協力を得ながら、市役所や区役所、学校など市内485の公共施設で、ゴーヤやアサガオの緑のカーテンづくりやサツマイモの緑のカーペットづくりに取り組みました。

 募集内容

参加資格

ゴーヤやアサガオ等のつる性植物による緑のカーテンづくり、サツマイモによる緑のカーペットづくりに取り組む個人または団体で、大阪市内で栽培される方。

栽培場所

一戸建て・長屋建て住宅、マンション・アパート、事務所、工場・倉庫等の建築物の窓辺や壁面、ベランダ、屋上及び玄関まわりのたたきなどでの栽培。カーペットはプランター栽培に限る。

受付期間

平成23年4月1日(金)~平成23年9月15日(木)

申込方法

必要事項を記入して、ハガキまたはファックス、Eメールでご応募ください。

必要事項

1.住所(郵便番号)、2.氏名(団体の場合は団体名)、3.年齢、4.電話番号、5.カーテン・カーペットの別

申込先

〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場 本場業務管理棟 6階

ゆとりとみどり振興局 緑化推進部 協働課 

電話06-6469-3856   FAX06-6469-3895

メールアドレス(ryokka-hukyu@city.osaka.lg.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市では、大阪市をホームタウンとする「セレッソ大阪」の魅力に触れていただき、大阪市民の皆様に地元チームのファンになっていただくとともに、「スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」というJリーグのホームタウンに相応しいまちづくりを目指して、大阪市(行政)、大阪市地域振興会(地域団体)、セレッソ大阪(クラブ)が連携して、Jリーグのホームチーム「セレッソ大阪」を、地域社会の健全な発展のための貴重な財産として活用した様々な取組みを展開し、大阪市の魅力を創出し発信していきます。

 その一環として昨年度から、新しく大阪市民となる皆様の中から抽選で、Jリーグ「セレッソ大阪」のキンチョウスタジアムなどでのホームゲームに無料招待しており、今年度についても引き続き無料招待します。

1 今シーズン招待する試合

  4月29日(祝・金)VS アルビレックス新潟〈キンチョウスタジアム〉

  5月20日(金)  VS 川崎フロンターレ〈キンチョウスタジアム〉

  5月29日(日)  VS 大宮アルディージャ〈キンチョウスタジアム〉

  6月15日(水)  VS 横浜F・マリノス〈キンチョウスタジアム〉

  6月22日(水)  VS 名古屋グランパス〈キンチョウスタジアム〉 

  7月31日(日)  VS 鹿島アントラーズ〈大阪長居スタジアム〉

  8月28日(日)  VS 浦和レッズ〈大阪長居スタジアム〉 

2 対象者

平成23年度に大阪市に転入された市民の中から抽選で「セレッソ大阪」のホームゲームに無料招待します。

3  人数  

1試合1,000人 、1世帯の申込単位で5人まで(応募多数の場合は抽選)

4  応募から当日入場まで

 (1)4月1日(金)から区役所への転入届時にチラシを窓口で配布しています。

 (2)希望者は、携帯電話・パソコンのメールまたは往復はがきにてセレッソ大阪にお申し込みください。

(転入届日、氏名、性別、生年月日、電話、住所、観戦希望試合、人数など)

(3)当選者にはセレッソ大阪からメール・返信はがきにて通知します。(試合の約10日前)

(4)当日会場入口でメール・返信はがきを確認のうえ入場していただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市では、新製品開発にチャレンジする中小企業を支援するため、平成23年度から本市自らが率先して試作品をトライアル導入するとともに、実験場所を提供します。さらに販売段階に至った新製品を本市が購入する「ベンチャー調達制度」を各部局のニーズに確実につなげるよう改善し、購入実績をつくってPRを行います。また、平成23年4月から契約制度の大幅な見直しを行い、中小企業の受注拡大を図ります。

 大阪市内で活動する中小企業は、市内事業所の99%を占め、産業面、雇用面のみならず、地域の核としても大きな役割を担っており、その成長と経営強化を一層進めるため、この取り組みを行います。

 取組内容

1. 中小・ベンチャー企業発の新製品等の開発・販売促進(経済局)

新たな分野や新製品開発にチャレンジする中小企業やベンチャー企業に対し、実証実験の場や機会の確保、新製品の庁内での購入促進による販売実績づくりやPRなどへの協力を行い、迅速な商品化、販売促進を支援します。

商品化をめざす製品:大阪市が試用(トライアル導入)・実験場所提供→商品化に反映

 環境・エネルギーなどの成長分野を中心に、中小企業が商品化をめざす製品を、本市が率先して試用(トライアル導入)するほか、市庁舎や市管理施設を実験場所として提供し、実際に使うことで、効果的な実証や製品改善、PRに全庁で積極的に協力します。

販売開始後の新製品:ベンチャー調達制度の改善・拡充により大阪市庁内購入促進 → 販促PRに寄与

 販売に至った新製品について、市部局が購入するベンチャー調達制度を庁内の物品調達ニーズに対応するよう改善し、行政が先駆けて購入実績をつくるほか、本市ホームページ、展示会、商談会で、一般向けに積極的にPRを行います。

上記①・②の効果的かつ一体的な推進に向け、庁内連絡会議を設置

 庁内連絡会議を設置し、中小・ベンチャー企業が開発・販売を進める新製品に関する情報と、市部局・市管理施設等のニーズ情報を一元管理し、最適なマッチングをコーディネートします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off