Archive for the Category »地域情報 «

 車椅子バスケットボール体験教室を下記のとおり開催いたしますので、興味のある方のご応募をお待ちしています!(初心者大歓迎!障がいのあるなしに関わらず広く募集します!)

                          記

1.日時

平成23年2月26日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分

2.場所

堺市立金岡公園体育館

 3.教室内容

(1)菅原選手からパラリンピックの内容や車椅子バスケットボールについて講演

(2)菅原選手の所属チームCocktail(カクテル)による車椅子バスケットボール模範試合

(3)車椅子バスケットボール競技用車椅子を使用した体験と試合

 4.参加条件

大阪府内に居住する障がい者及び、車椅子バスケットボールに興味のある方

※障がいのあるなしに関わらず広く募集します。

 5.募集人数

50名(先着順、但し、障がい者優先)

 6.参加料

無料(ジャージと体育館シューズをご持参ください。)

 7.申込み方法

平成23年2月16日(水曜日)までに、以下の募集案内の申込用紙に必要事項を記載し、郵送(消印有効)、FAX、メールでお申込みください。

 8.申込み先(お問合せ先)

  〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目1番22号

  大阪府障がい者スポーツ振興協会(府自立支援課内)

  TEL:06-6944-9176 FAX:06-6942-7215

  E-MAIL:jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp

  主催:大阪府

  主管:大阪府障がい者スポーツ振興協会

  協力:Cocktail(カクテル)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市港区の海遊館では、平成22年12月17日(金)から平成23年2月6日(日)まで(平成23年1月10日(月・祝)以降は、土・日のみ開催)の合計33日間、海遊館前イベント広場にて冬の恒例人気イベント「ペンギンパレード」を開催しますが(平成22年9月22日資料提供済)、この程その詳細が決まりました。
 また、1月3日(月)から31日(月)までの月・金曜日(計9日間)には、海遊館5階「南極大陸」水槽にて、飼育係員が水中に潜ってペンギンに餌を与える水中給餌を行います。

 「ペンギンパレード」は、普段、水槽のアクリル越しにしかご覧いただけないオウサマペンギン(8羽)が、海遊館前イベント広場に敷設されたマットの上を行進します。パレードは一日3回行い、飼育係員によるペンギンの解説や、イワトビペンギンの着ぐるみ「トビー君」の登場などイベントを盛り上げます。パレード終了後には、抽選で各回5組(一組4名様まで)のお客様に、ペンギンと一緒に記念撮影をしていただき、その写真をプレゼントする「ペンギンと一緒に写真撮影」も行います。また、ペンギンパレード開催期間中は、午前10時から午後4時まで、オウサマペンギンの屋外展示も行います。「ペンギンパレード」は平成12年に初めて開催して以来、今年で11回目の開催となる冬の恒例イベントです。
 さらに1月3日(月)からは、「南極大陸」水槽にて、飼育係員によるペンギンへの水中給餌を行います。ペンギンは泳ぎがとても上手で、水中を羽ばたくように泳ぎまわることができ、そのかわいいだけではない機敏に泳ぐ様子をご覧いただけます。
 海遊館では冬の恒例イベントとなったペンギンパレードや、ペンギンの水中給餌を通して、ペンギン達をより近くで観察していただき、興味を持っていただければと考えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市・(財)大阪市コミュニティ協会都島区支部協議会では、新たな市政改革の「地域から市政を変える」という方向性をふまえ、今後の地域コミュニティや地域と行政との連携のあり方などについて議論を深めるため、「都島区地域懇談会~地域から市政を変える~」を平成22年12月15日(水)午後7時から都島区民ホールで開催します。

当日は、パネルディスカッションを実施するほか、来場された区民の方々からご意見・ご質問をいただき、今後の大阪市政・都島区政のあり方や大阪市都島区の将来について考えます。

 1.日時

平成22年12月15日(水)午後7時から8時30分
 
2.場所
都島区民ホール(大阪市都島区中野町2-16-25)
   
3.内容

(1)パネルディスカッション(敬称略)

 パネリスト 

西 三佐雄(にし みさお) 都島防犯協会会長

古山 千寿子(ふるやま ちずこ) 都島区地域振興会女性部長

南 秀樹(みなみ ひでき) 都島区未来わがまちビジョン推進会議委員長

平松 邦夫(ひらまつ くにお) 大阪市長

中嶋 紀子(なかじま のりこ) 都島区長

コーディネーター

金井 文宏(かない ふみひろ) 都市文化研究所代表取締役

(2)意見交換

4.参加

定員300名(事前申込不要)

5.主催

 大阪市、(財)大阪市コミュニティ協会都島区支部協議会

(運営:都島区役所、市民局、(財)大阪市コミュニティ協会都島区支部協議会)

なお、開催当日はインターネットを通じて生中継します。

大阪動画チャンネル「USTREAM ライブラリー」http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/ustream/

6.パネリストプロフィール(敬称略)

西 三佐雄(にし みさお)

都島防犯協会会長として、区役所や警察と連携した防犯活動を展開している。また、都島区地域振興会高倉連合振興町会会長として、こどもの見守り活動、自主防犯パトロールなどを通じて地域レベルの安全・安心なまちづくりに取組んでいる。

(主な役職) 

都島防犯協会会長

都島区地域振興会副会長

都島区地域振興会高倉連合振興町会会長

都島区交通事故防止推進会会長

古山 千寿子(ふるやま ちずこ)

都島区地域振興会女性部長として、女性の立場から高齢者支援など地域の福祉力向上に取組んでいる。また、行政と協働して防災・防火・防犯など、地域に根付いた活動に尽力している。

(主な役職) 

都島区地域振興会女性部長

都島区地域振興会西都島連合振興町会女性部長

都島区地域女性団体協議会副会長

都島区交通事故防止推進会副会長

南  秀樹(みなみひでき)

都島区未来わがまちビジョン推進会議委員長。平成18年3月に、「都島区未来わがまちビジョン」の策定に参画、平成19年11月に「大川かたづけ隊」を発足し、毛馬桜之宮公園の清掃活動を実施している。また、青少年指導員や青少年福祉委員の活動を通じて、青少年の健全育成に尽力している。

(主な役職) 

都島区未来わがまちビジョン推進会議委員長

都島区青少年福祉委員連絡協議会会長

都島区青少年指導員連絡協議会相談役

都島区青少年育成推進会議副幹事長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off