Archive for the Category »地域情報 «

大阪府岸和田市は14日、市南部の丘陵地区(約153ヘクタール)に隣接した森から、環境省のレッドデータリストで準絶滅危惧(きぐ)種に指定されているオオタカの営巣地が見つかった、と発表した。今後2年かけて行動圏や繁殖状況などを調べる。同地区では市が工業団地などを造る計画を進めており、オオタカの生態次第では計画の大幅な見直しを迫られる可能性がある。

 市によると、市立山直(やまだい)南小学校区内に成鳥1羽、幼鳥2羽の営巣地があることが先月初め、開発に伴う環境調査で確認された。その近くでは、2年以上前に営巣したとみられる古い巣二つも見つかった。

 環境省によると、オオタカの営巣地が発見されると開発規模が縮小されたり、大幅変更されたりするケースが大半だが、直径1キロの範囲は開発を控え、保全対策を取るのが通例という。

 市は丘陵地区を▽都市整備エリア(44ヘクタール)▽道の駅エリア(5ヘクタール)▽農整備エリア(41ヘクタール)▽自然保全エリア(63ヘクタール)に分け、2006年度から開発計画に着手、26年度の完成を目指している。

 樫岡宗吉・副市長は「整備計画はもともと環境保全に十分配慮して作ったものだが、学識経験者のアドバイスを得ながら実態調査を行い、オオタカの保護に留意して計画を進めていきたい」と話した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪水上バス(大阪市中央区大阪城2,TEL06-6942-5511)は11月3日~19日、「レール&シップ・秋の舟運復活!淀川歴史探訪の旅」を運航する。

 内容は、観光船「アクアライナー」での2時間30分の淀川遊覧と、京街道の宿場町である枚方市内の散策、京阪電車の乗車券をセットにしたもの。船と鉄道で淀川と京阪沿線を探訪できる。京阪グループの同社が京阪電車開業100周年を記念して企画したもので、今年6月にも実施し、5日間で754人が参加した。

 鉄道が開通する以前は、多くの川船が往来し、京都と大阪を結ぶ大動脈となっていた淀川。今回のクルーズはその中継地であった枚方と、大阪の川の玄関口として栄えた天満橋の八軒家浜を結ぶ。枚方での散策では、京街道の「船待ち宿」だった「鍵屋資料館」の見学など、陸からも淀川の歴史に触れる。

 同社広報宣伝担当の酒井さんは「船内では淀川の語り部の方々の案内もある。当時の川のにぎわいに思いをはせていただければ」と話す。

 運航日は11月3、5、7、11、12、18、19日で、各日とも上り下りの1便ずつ運航。事前予約制で定員は各便とも60人。天満橋の八軒家浜船着場を出発する「上りの旅」コース(4,980円)と、枚方市内を自由散策後に枚方河川公園から出発する「下りの旅」コース(4,480円)がある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市都島区では、区民の方を対象にした、赤バスに関する説明会を平成22年11月2日(火)に都島区民センターで開催します。

 赤バスは、地域住民の日常生活における身近な移動手段として、また、地域の活性化にもつながるよう運行しているところですが、利用が低迷しており、現在のバスサービスを維持していくためには、より一層利用促進の取組みが必要となっています。

 大阪市交通局から赤バスの現状と今後の利用促進についての考え方を説明し、区民の皆さんからご意見をお聴きします。

1.日時 平成22年11月2日(火)14時から15時30分

2.場所 都島区民センター ホール(都島区中野町2-16-25)

3.内容 赤バスの利用促進の取組み等について(交通局から説明)

4.対象 都島区内在住もしくは都島区内で赤バスをご利用の方

5.申込 不要

Category: 地域情報  Comments off