Blog Archives

天王寺公園・動物園では、七夕にちなんで飾り付けを行った笹を平成23年6月21日(火)から7月7日(木)まで園内に設置します。また、来園者のみなさまには、短冊に願い事を書いていただき、自由に笹に飾り付けしていただけます。

あわせて、飾り付けの期間中、天王寺動物園では、来園者から動物園での願い事を募集する「願い事叶えまっせ!」を実施します。

これは、動物園入口に設置する応募箱に願い事を投函してもらい、その中から、審査により選ばれた願い事を叶えるというものです。願い事の実施は、夏休み中を予定しております。

また、動物に対する愛護の気持ちを高めることを目的に、平成23年7月1日(金)から7月31日(日)まで、動物愛護標語を募集します。優秀作品は社団法人日本動物園水族館協会に送付し、審査のうえ賞品が贈られます。

 ○ 七夕の笹飾り

1.期間  

平成23年6月21日(火)から7月7日(木)

2.場所  

天王寺公園:天王寺ゲート入ってすぐ

天王寺動物園:新世界ゲート入ってすぐ

3.内容  

来園された方が、短冊に願い事を書き、笹に飾り付けをしていただきます。(無料。公園・動物園入園料は必要。)

○ 願い事叶えまっせ!

1.募集期間  

平成23年6月21日(火)から7月7日(木)

2.募集箱   

動物園入口新世界ゲート入ってすぐの場所に設置  

3.内容         

来園された方から願い事を募集し、設置された募集箱に投函いただきます。

(無料。動物園入園料は必要。)

4.その他     

願い事は、大阪市立の小学校及び中学校の夏休み期間中に実施します。

        

○ 動物愛護標語の募集

1.募集期間  

平成23年7月1日(金)から7月31日(日)

2.募集箱   

動物園入口新世界ゲート入ってすぐの場所に、応募用紙とともに設置

3.その他      

必要事項をご記入のうえ、〒5430063 大阪市天王寺区茶臼山町1-108

天王寺動植物公園事務所 「動物愛護標語」 係までご送付ください。 

※7月31日(日)必着

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市淀川区役所では、東日本大震災の発生を受け、防災をテーマに地域防災の重要性や地域コミュニティづくりの大切さを再認識する機会として「地域防災フォーラム」を開催します。

 平成23年6月~9月に、区内6ヶ所で地域防災フォーラムを開催し、第1回は、平成23年6月26日(日)に新北野中学校において行います。地域とともに災害発生時における地域の大きな人材として、中学生もフォーラムに参加します。

第1回 開催要項

日時  平成23626日(日) 午前1030分~正午

場所  新北野中学校 体育館(淀川区新北野21337

内容  基調講演

「日常生活の延長上の防災活動を! 日米の経験から考える」

講師:柏木 宏 氏(大阪市立大学大学院創造都市研究科教授)

現地活動報告

大阪市淀川区役所職員

淀川区社会福祉協議会職員

パネルディスカッション 

「大規模災害に備えて ―それぞれの役割―」
パネリストには淀川区長、淀川消防署長のほか地域代表、新北野中学校生徒会、特別養護老人ホーム「博愛の園」施設長を迎えます。

定員  200名(参加費無料・申込不要・当日先着順)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

国土交通省は、日本の下水道処理システムを国際標準とするための戦略づくりに乗りだす。世界の水関連企業が保有する特許や、国際的な基準認証制度などを整理。日本企業の技術やシステムを売り込む上で優位な国や地域を把握し、国や地域ごとの技術展開を示す戦略ベースマップを作る。国内外の下水道事業体の建設から運営までの性能などを評価することも検討する。本年度末までに検討を終える予定。

               
 世界の水ビジネス市場は2025年に100兆円規模に拡大するとの予想もある。日本の下水道技術は、膜処理技術に代表されるように個別要素技術では世界トップシェアを誇るが、市場規模が世界的に拡大している下水処理の建設・運営・管理までを包括的に手掛けるシステムインフラの輸出では欧米の水メジャーに後れを取っている。国交省は日本の優れた下水道技術を国際標準化することで、世界各国の大規模事業の受注につなげる。

          
 具体的な検討項目は、▽パテントマップの作成・分析▽水分野の認証制度調査▽下水道分野での国際標準化動向の詳細調査▽下水道分野の戦略ベースマップの検討▽下水道分野のグローバルベンチマーキング-など。パテントマップについては、国際標準化戦略の観点から日本と世界各国の下水道分野の特許を整理し、各国の技術戦略と技術優位性を分析・検証する。水分野や二酸化炭素(CO2)削減などの分野での国際的な基準認証制度の先行事例もまとめ、国際標準化動向への日本の対応策を検討する。ISOやCEN(欧州標準化委員会)での下水道分野の標準化動向の詳細調査も行う。

                             
 これらの成果を踏まえ、国・地域ごとに展開が期待される下水道システムを整理した戦略ベースマップを検討する。国内外の下水道事業体の性能や機能などを比較評価する「グローバルベンチマーキング」の検討も進める。日本が優位性を持つ下水再生水技術の国際標準化の検討も行い、国際標準化戦略に生かす。下水道技術の売りこみ強化を目指し、日本の下水道政策と最新技術などを海外に発信。地方自治体の下水処理場を活用した国際展開拠点(ハブ)を、年度末に3カ所程度設ける。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off