Blog Archives

大阪市では、市内にある花菖蒲園として広く市民に親しまれている「城北菖蒲園」(旭区・城北公園内)を、平成23年5月28日(土)から6月26日(日)までの30日間、午前9時30分から午後5時まで開園します。

 見頃は6月上旬の模様です。

 開催期間中の6月4日(土)から6月12日(日)までの9日間は特に見頃となっておりますので、午前8時から午後6時まで開園します。

 城北菖蒲園は、昭和39年5月に開園した回遊式の花菖蒲園で、面積約13,000平方メートルの敷地に、江戸系・伊勢系・肥後系の三系統の「花菖蒲」、約250品種約13,000株を栽培しています。

城北菖蒲園

所在地:旭区生江3-29 城北公園内

電話  :06-6928-0069(菖蒲園テープ案内 ただし、菖蒲園開園期間中のみ     

06-6928-0005(城北公園事務所 ただし、17時30分から9時までテープ案内)

○開園期間 平成23年5月28日(土)~6月26日(日)

○開園時間 午前930分~午後5

※6月4日(土)から6月12日(日)までは、午前8時~午後6

 (入園は、いずれも閉園時間30分前まで)

 ○入園料   200

中学生以下、大阪市在住の65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明)

(団体割引:30人以上1割引、50人以上2割引、100人以上3割引)

 ○交通機関 大阪市交通局 大阪市営バス

大阪駅発 赤色2番乗り場から34系統、もしくは天満橋発11番出口から110系統

地下鉄をご利用の場合は、谷町線「都島」で下車し、4番出口から大阪市営バス110系統

いずれも「守口車庫前」行きに乗車し、「城北公園前」で下車

※城北公園には駐車場がありません。ご来園の際は市バスをご利用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

民主党の国土交通部門会議は7日、東日本大震災の復旧・復興に向けて不動産協会や全日本不動産協会などへのヒアリングを行った。不動産協会は復興に向けたマスタープランの早急な策定と、街づくりに関する各種の規制を緩和する「復興特区」の創設などを要望。全日本不動産協会も短期・中長期的な視点から具体的な施策や復興スケジュールを盛り込んだグランドデザインを策定することなどを求めた。
 不動産協会は、被災者支援で会員各社が仮設住宅用地の提供を行った場合には、低価格・長期の貸し出しとなるため、固定資産税の減免などの措置を取るよう求めた。政府による復興マスタープランの早急な策定に加え、現状復旧だけではなく、過疎化や高齢化、環境問題などの課題に対する先進的な取り組みを導入し、地域再生のモデルになるような街づくりを目指すことに期待を表明。その上で財政・金融・税制上の支援策を講じる復興特区の創設を要請した。建設中のマンションの完成が資材不足で大幅に遅れる懸念も出ているため、影響を受ける顧客への政策的な措置も検討するよう要望した。
 全日本不動産協会は、国が関係自治体を集めて短期・中長期の具体的な復興策(グランドデザイン)を策定するよう求めるとともに、仮設住宅建設や施設改修などで需要が増す資材の不足・価格急騰に対する対策を要請。東北地方の中心的な商業地である仙台市の早急なライフラインの復旧も要望した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

大阪・都島区内のアレルギー関連情報を掲載した「食物アレルギーがよくわかる本」が3月末に完成し、区内のレストランや教育施設などで無料配布されている。制作はNPO法人mamaコム(大阪市都島区都島本通3)。

 「食物アレルギーについて知ってほしい」とmamaコム所属のアレルギーの子どもを持つ母親5人が制作した同冊子。内容は、レストランでの原材料の曖昧な説明が原因で大変だった体験談や、飲食店・保育園などへの原材料表記やアレルギー対応などの要望、「乳化剤」「乳酸菌」など牛乳を含んでいると間違えやすい食品などを紹介。 
 
 「同じアレルギーの子を持つ親の負担を少しでも軽減できれば」という思いから、同区内のレストランなど約500店を一軒一軒訪問し、食物アレルギーの理解と食物アレルギー対応に関するアンケート協力を求め、回答を得られた約300店舗のアンケート結果や店舗情報も掲載。全メニューにアレルギー表示がある店やアレルギー用のメニューを置いている店が一目で分かるようにした。

 同NPO代表の柳生久理子さんは「全国各地の食物アレルギーで苦しんでいる人に、都島に行けば安心して外食できる場所が多いと思えるような街にしたい」と話す。

都島で「食物アレルギー」情報誌発行-アレルギーの子どもを持つ母親らが制作

都島区内のアレルギー関連の情報誌-アレルギー対応レストランの情報も

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off