Blog Archives

YKKAPは業界で初めて、溶接を使わずに、無火気でRC造の躯体にサッシを施工する「非溶接工法」を開発した。RCの躯体に先打ちする打ち込みアンカーとサッシ枠側部品との間に粘性のある高強度樹脂剤を注入し、硬化によって固定する。常温の場合、5分程度で硬化するという。これまで必要だった埋め込みアンカーや鉄筋材、電源が不必要になるため、建築工事会社の負担も減るほか、電力の使用や溶接時に有害物質が発生することもない。対象商品本体と取り付け工事費用合わせて、2012年3月期に20億円の受注を目標にしている。20日から受注を始める。
 工法は、一部商品を除く「アルミサッシ70見込 RC枠」に対応する。
 躯体と枠の間にモルタルを充てんして本固定する方法は従来と変わらないが、従来のアーク溶接が、躯体工事であらかじめ埋め込んだ埋め込みアンカーとサッシ枠側部品を鉄筋材を通して溶接固定していたのに対し、サッシ工事の打ち込みアンカーとサッシ枠側部品を樹脂剤で固定する。樹脂剤は、耐震工事の差筋固定にも使われている高強度樹脂剤だという。
 ビル用サッシの施工で一般的なアーク溶接の問題点を全面的に改善し、火災リスクゼロ、雨天でも作業可能で工程管理が容易になる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

西松建設と戸田建設、宇部日東化成の3社は共同で、コンクリートのひび割れ抑制や剥落防止に有効なポリプロピレン短繊維「シムロックSX」を開発した。収縮ひび割れ試験では、添加したコンクリートのひび割れ面積が6割以上、低減した。

「シムロックSX」の形状。繊維の径や長さ、断面形状を工夫し、繊維表面に凹凸を付与したことなどによって、ひび割れ抑制と剥落防止の効果を持つ(写真:西松建設)
「シムロックSX」の形状。繊維の径や長さ、断面形状を工夫し、繊維表面に凹凸を付与したことなどによって、ひび割れ抑制と剥落防止の効果を持つ(写真:西松建設)

 

 シムロックSXは、剥落防止用の従来製品「シムロック」を改良したもの。シムロックの繊維は直径が0.68mm、長さが30~48mmであるのに対して、シムロックSXの繊維は、直径0.37mm、長さ20mmと、より細く短くして、既存のひび割れ抑制用の細径繊維の形状に近づけた。

 一方で、引き抜き抵抗性を高めるためのX字形の断面形状や表面への凹凸加工といったシムロックの特徴は継承した。これらによって、ひび割れ抑制効果と剥落防止効果を兼備する短繊維にすることができた。

 シムロックSXを添加することによって、同製品を添加していないコンクリートに比べてブリーディング量が約4割減少した。さらに、供試体を使った収縮ひび割れ試験では、ひび割れ面積が63.2%低減することを確かめた。このほか、かぶりコンクリートの打撃による剥落防止効果確認試験で、JR東日本が定める剥落防止効果基準を満たした。

 使用に当たっては、コンクリート1m3当たり455gを添加する。水溶性の風袋で梱包されたシムロックSX1袋をアジテーター車に風袋ごと投入し、高速かくはんで混練りする。専用の繊維投入機などは不要だ。同製品を添加することによるスランプや空気量への影響はほとんどない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

平成21年度に大阪府へ届出されたエスカレーター、エレベーター等の事故件数は、エスカレーターが全体の80%以上を占め最も多く、そのほとんどはバランスを崩しての転倒事故でしたが、その際には、両手に荷物を持つ等、手すりをしっかりと握っていないと思われるケースが数多く見受けられました。

 また、エレベーターについても、小さなお子様の手が巻き込まれる等、利用者(保護者)が少し注意すれば防げたであろう事故等が発生しています。(詳しくは、当課のホームページを参照して下さい。)

  大阪府内の建築物には、民間の施設だけでも7万6千台以上のエスカレーター及びエレベーターが設置されており、日常生活を送る上で今や欠かせない存在となっています。

  施設の安全確保については、特にその所有者や管理者が努力しなければいけませんが、一方で使う側も、安全な使い方を知る事は事故防止に大変効果があると思われます。

  こうした状況を踏まえ、この度、大阪府と豊中市共催により、高齢者と小学生を対象として、DVDの視聴や、エスカレーターやエレベーターを実際に使って正しい乗り方等を紹介する講座を、下記により開催いたします。

  お近くにお住まいで、ご興味のある方は、ぜひ足をお運び下さい。

                           

日 時    

平成23年1月24日(月曜日) 午後1時から午後4時30分頃まで

場 所    

エトレとよなか(豊中市玉井町1丁目1番1号)

5階すてっぷ及び5階から6階へのエスカレーターとエレベーター

定 員    

40名程度(定員になり次第、締め切りさせていただきます)

主 催    

大阪府・豊中市

協 力    

豊中都市管理(株)・(財)大阪建築防災センター・(社)日本エレベーター協会

 建築指導室建築安全課のホームページ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off