Blog Archives

国土交通省がまとめた09年度の新設住宅着工戸数は、前年度を25・4%下回る77万5277戸にとどまった。着工戸数が80万戸を割り込んだのは1964年度(76万4619戸)以来45年ぶり、100万戸割れも66年度(88万1430戸)以来43年ぶりとなった。下げ幅も、オイルショックで大幅な落ち込みとなった74年度(28・5%)に次ぐ2番目の大きさを記録した。厳しい雇用情勢や所得低迷を背景に消費者が住宅購入に慎重になったことが着工低迷の主因だが、09年度後半からは持ち直しの兆しも出ている。

 着工戸数の内訳は、持ち家(注文住宅)28万6993戸(7・6%減)、貸家31万1463戸(30・0%減)、分譲住宅16万3590戸(40・0%減)。持ち家と分譲は3年連続の減少、貸家は前年度の増加から再び減少に転じた。分譲のうちマンションは6万7382戸(59・1%減)と前年度のほぼ4割の水準にとどまった。一戸建てを含めた分譲住宅の着工戸数は、56年度の調査開始以来最低を記録した。分譲マンションの着工戸数は、首都・中部・近畿の3大都市圏でいずれも過去最大の下げ幅を記録。3大都市圏の合計着工戸数は5万6624戸と過去最低だった。

 新設住宅の着工床面積は6775万5000平方メートル(前年度比21・5%減)と3年連続の減少。住宅以外も含めた全建築物の着工床面積は1億1320万平方メートル(25・2%減)と3年連続の減少で、内訳は民間建築物が1億0505万平方メートル(26・9%減)、公共建築物が815万平方メートル(5・8%増)だった。

 民間分は3年連続のマイナスで、居住用は7019万平方メートル(22・2%減)、非居住用は3486万平方メートル(34・8%減)といずれも大幅な落ち込み。用途別の内訳は、事務所637万平方メートル(17・2%減)、店舗550万平方メートル(33・3%減)、工場545万平方メートル(56・7%減)、倉庫399万平方メートル(47・2%減)と、景気低迷による企業の設備投資の冷え込みが響いた。公共分は2年連続の増加となった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

日本建築学会や土木学会など26学会(会員計41万人)の会長は、「科学・技術による力強い日本の構築」と題し、大学・研究機関の強化と予算措置を政策に反映するため、研究教育予算・投資の改善など4項目を内容とする声明を発表した。

 予算・投資改善は、日本の研究費がGDP(国内総生産)比3.6%だが、公的機関の研究費は全体の17.5%と少なく、ほとんどは民間が研究開発を担っていると指摘、大企業は1980年代まで基礎研究から開発まですべてを担ってきたが、現在は不可能になっているため、国が基礎研究を行い産業の衰退を防ぐことがわが国の発展に必要不可欠であると求めている。

 研究資金の過度な集中是正と多様な評価・価値観の導入では、一部の総合大学に研究機能を集中させる現在の政策は国家としての研究力を逆に弱めていることから、広い裾野を持つ「知の連山」の構築が必要であると主張している。女性・若手研究者支援と奨学金の充実は、有能な女性を活用するとともに、博士学生に奨学給付金の支給を提案。そのほか、公益法人改革は基本的に学術団体になじまないため学術法人法を制定するほか、税的優遇措置によって民間から学術活動への寄付行為を促し、学協会の活動を活性化することを訴えている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

大阪市港区の海遊館では、平成22年5月7日(金)から31日(月)までの25日間(一日1回 13時45分~14時15分の約30分間)、海遊館イベント広場で、コツメカワウソの赤ちゃんの日光浴を行います。今回登場するコツメカワウソの赤ちゃんは、平成22年2月12日(金)に海遊館のバックヤードで生まれたオス1頭、メス3頭の合計4頭で、現在一般公開はしていません。4頭は順調に育っており、すでに目が完全に開いていて、今が一番かわいい時期です。

 赤ちゃんたちの日光浴は、成長時期に太陽光※(紫外線)を充分浴びることで、骨格異常を未然に防ぐことを目的に行うもので、海遊館イベント広場で5月7日(金)から31日(月)までの25日間、一日1回(13時45分~14時15分)実施します。赤ちゃんたちは、縦約160㎝、横約150㎝、高さ約40㎝の上部が開いた容器の中で太陽光(紫外線)を心地よく浴びます。来場者は、間近でカワウソのかわいい様子をご覧いただくことができます。

この赤ちゃんたちは平成22年2月12日(金)に海遊館のバックヤードで生まれ、現時点ではいずれも愛称等はありません。生まれた時の体長は4頭とも約8㎝、体重約70gで、人間の手のひらに乗るほどの大きさでしたが、食欲も旺盛で順調に成長し、4月27日(火)現在では、体長は生まれた時の2倍以上の約20㎝、体重はおよそ9倍の約600gになりました。目も完全に開いて、表情も豊かになり、今が一番かわいい時期です。

※直射日光ではなく、紫外線を浴びることを目的としていますので、日差しが非常に強い場合は日陰で行います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)