Archive for » 2010 «

メディアでは円高の悪い面ばかりが強調されているが、多くの日本人は円高でメリットを受けている、ということをまずは指摘しておきたい。

円高還元セールで輸入品が安く買えるのは喜ばしいことだ。外貨に置き換えて使うと考えれば給料は増えており、この状態がすでに“儲かっている”ということだ。言い換えれば、同じ給料でも労働価値は上昇していることになる。

ただ、外国製品との競争で雇用環境は厳しくなり、労働市場の弱者を直撃することになりそうだ。現在、日本の失業率は5%程度だから、労働価値上昇のメリットを受けられる人は100人のうち95人。さらに、そのうち1~2人は職を失い、10~20人は収入が減ってしまうかもしれない。この点で、円高のメリットをそのまま受け取れるのは、雇用が盤石で給料も安定している人だ。すなわち、円高で最もトクする人は、「海外ブランド品を買うのが好きな公務員の妻」のような人だ。

さて、この円高はいつまで続くのか。私は、まだ2年程度は続くと考えている。円ドル相場は8月下旬現在で1ドル=85円前後が続いており、これは一見、1995年と同水準だ。

だが、為替相場に貿易取引量と物価水準を加味した「実質実効為替レート」で見ると、2005年を100とした場合に95年のピークでは150、現在は103程度となっている。数字は大きいほうが円高を示すので、現在は95年より3割ほど円安ということだ。103は特別高くも安くもない水準で、ここからかなりの幅で変動する余地がある。今後、1ドルにつき10円程度は円高に動く可能性もあるだろう。

海外の長期金利を見ると、アメリカ、イギリスともに2%台まで落ち込んでいる。日本の長期金利も1%を割ったが、下げ方は海外のほうがはるかに激しい。まるで90~00年代初めの日本のような状況だ。相対比較で円が買われているわけで、この意味からも円高はまだしばらく続きそうだ。

では、サラリーマン個人の運用面ではどうか。「円高のチャンスで外貨を買おう」という姿勢はいいが、現在の水準は、まだチャンスとは言い難い。世間には、国内の問題点だけを取り上げて「日本は財政破綻して、円の価値がなくなるかもしれない」という主張もあるが、政府が信用ならないのは日本も海外も同じで、まだマシだから円が買われているわけだ。慌てて外貨を買うことはない。

とはいえ、5年、10年といった長期レンジでとらえれば、今が円高の場面である可能性はある。資産を日本国内のものだけで持つのではなく、運用先を海外にも広げるのはリスク分散として意味がある。

ただし、単一通貨で為替差益を狙う方法はやめたほうがいい。為替相場は一方が上がれば一方が下がるというゼロサムゲームにすぎず、長期的な資産形成を目指すなら為替リスクはなるべく避けるのが基本だ。このためには、ドルだけに投資するのではなく、投資先をユーロや新興国など複数に分けてリスクを分散させるのがいい。さらに、単に通貨に投資するのではなく、世界経済の成長が利益をもたらす方法が望ましい。

こうした点からお勧めしたいのは、海外の株価指数に連動するインデックスファンド(市場連動型の投資信託)を組み合わせる方法だ。購入手数料のかからないノーロードタイプを選ぶと有利だ。資金配分としては、先進国と新興国で2対1くらいのバランスが適切だろう。

なお、ドルベースで価格上昇が続いている“金”に注目する人もいるが、利息も配当もつかない金は「全く働かない美人の奥さん」のようなもの。キレイだが盗まれるのが心配――ということで、この高値水準で買うのはお勧めしない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 未分類   Comments off

大阪市「平成22年度第2回みおつくし債」を発行・募集します。

 みおつくし債は大阪市が発行する債券です。利子や満期時の元金は各取扱金融機関を通じて大阪市が責任を持って支払います。

 みおつくし債の購入を通じて、多彩で厚みのある都市づくりにご参加いただけるとともに、資産の有効な投資手段としてもご活用いただけるものです。

 大阪市では、今後とも市債の適正な発行・管理に努めます。

お申込み期間

平成22年12月3日(金)から12月17日(金)

ただし、売り切れしだい(50億円)募集を終了させていただきますので、お早めにお申し込みください。

発行条件

・期間

5年満期一括償還(平成22年12月24日発行、平成27年12月24日満期)

・利払い

毎年6月、12月の各24日にお支払いします。

(利子をお支払いするべき日が銀行休業日に当たるときは、その前銀行営業日にお支払いします。)

・利率

平成22年12月2日(木)に、個人向け国債(固定5年・第21回)の基準金利等を参考に決定し、お知らせします。(5年固定金利)

・発行価格

額面100円につき100円

・発行形式

振替債(国債と同様にペーパーレスとします)

・購入可能額

1万円単位で、1万円から3,000万円までご購入できます。

途中換金できますが、市場価格での売却となりますので、売却益または売却損が生じることもあります。(満期時には額面どおりの元金をお支払いします。)

ご購入できる方

個人、法人・団体(マンション管理組合など)

※大阪市外にお住まいの方もご購入できます。

お申込み及びご購入のお問い合わせは

 ・三菱東京UFJ銀行 0120-860-777

 ・三井住友銀行 0120-56-3143(3#2#)

 ・みずほ銀行 0120-3242-86(3#)

 ・りそな銀行 0120-24-3989(3#)

 ・野村證券 0120-00-8657

 ・大和証券 06-6454-7778

 ・日興コーディアル証券 0120-550-250

 ・みずほ証券 0120-324-390

 ・コスモ証券 0120-017-543

 ・みずほインベスターズ証券 0120-555-324

 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券 0120-3234-37

 ・東海東京証券 0120-747-104(1#)

 ・SMBCフレンド証券 0120-917-035

 ・丸三証券 0120-03-2303

 ・岡三証券 0120-390-603

取扱支店、必要書類等詳しくは、事前に各金融機関へお問い合わせください。

Category: 地域情報  Comments off

屋上緑化関連資材の販売を手がける東邦レオ(大阪市)は、新築の木造住宅に屋上庭園を設けるパッケージ商品「プラスワンリビング」を11月17日から販売開始した。屋上緑化のノウハウを活用し、狭小敷地で多くの空間を確保できる。「ベーシックプラン」の価格は約100万円で、瓦屋根と同等の価格帯とした。

瓦屋根(左)と同等価格帯で屋上庭園(右)を可能にした「プラスワンリビング」(資料:東邦レオ)

瓦屋根(左)と同等価格帯で屋上庭園(右)を可能にした「プラスワンリビング」(資料:東邦レオ)
 

  木造住宅に利用可能な緑化システムとウッドデッキなどの屋上アイテムを選択して軽量化。鉄筋コンクリート住宅に比べて強度の劣る木造で屋上庭園を可能にした。FRP防水、屋上緑化・舗装、自動水やりシステムなどを含み、防水には10年保証の屋上緑化専用シートを採用した。

  資材調達の効率化や、建売住宅の一括受注などによって、価格を抑え、ベーシックプランは3.3m2当たり6万5000円(税別、材料費・工事費込み)からとした。50m2(15.2坪)の場合で99万円となる。ほかに、菜園やバーベキューでの用途を想定した「アウトドアダイニング」、花やハーブ作りを楽しめる「屋上ガーデン」などハイグレードプラン(4プラン)がある。

ベーシックプランの施工イメージ(資料:東邦レオ)

ベーシックプランの施工イメージ(資料:東邦レオ)

 

ハイグレードプラン「アウトドアダイニング」の施工イメージ(資料:東邦レオ)

ハイグレードプラン「アウトドアダイニング」の施工イメージ(資料:東邦レオ)

 

ハイグレードプラン「屋上ガーデン」の施工イメージ(資料:東邦レオ)

ハイグレードプラン「屋上ガーデン」の施工イメージ(資料:東邦レオ)

 

 全国のハウスビルダー・工務店とパートナー契約を締結し、共同企画として展開する。まず関東以西で開始。3年後に年間20億円の売り上げを目指す。また、将来的には既存の木造住宅の改修についても検討していく。

  東邦レオは、1999年から鉄筋コンクリート住宅や集合住宅のルーフバルコニーの屋上庭園事業を展開。社内屋上ガーデンプランナーによるオーダーメイド設計で、約500件、1ha以上の屋上庭園を手がけた実績を持つ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off