Archive for » 2010 «

国土交通省は、8月27日に公表した2011年度予算の概算要求で、住宅エコポイントの期間延長・拡充を要求した。要求額は330億円。国交省は、10年12月末までの工事着手期限を1年間延長する考え。ポイント発行の対象として高効率給湯器やソーラーシステム、節水型便器など、省エネ性能が優れた住宅設備を追加する方針だ。環境省との共同要求で、成長戦略などに重点配分する「元気な日本復活特別枠」に盛り込んだ。

 住宅エコポイントは、09年度第2次補正予算で創設。省エネにつながる住宅の新築・改修時に、商品などと交換できるポイントをもらえる制度だ。国交省、経済産業省、環境省の3省共同事業として、1000億円が計上された。

フラット35Sの金利引き下げ延長も

 住宅・建築分野ではこのほか、国交省成長戦略に関連して、優良な住宅投資の促進と中古住宅流通・リフォームの促進に、10年度当初予算比2.51倍の396億円を要求。省エネ性や耐震性などに優れた住宅を購入する場合に受けられる住宅ローン「フラット35S」の金利引き下げ措置を延長する方針だ。

 さらに、医療・介護と連携したサービスが付いた高齢者住宅の供給促進に350億円(同2.19倍)を要求した。厚生労働省と連携して、11年通常国会で高齢者住まい法の改正案を提出する方針。「サービス付き高齢者住宅(仮称)」の登録制度を創設し、建設・改修に要する費用などを助成する。税制改正要望として、「サービス付き高齢者住宅供給促進税制」の創設も掲げた。

 一方、成長戦略関連以外では、建築物などの耐震建て替え・改修の促進に172億円(同1.5倍)を盛り込んだ。補助制度のない自治体の住民でも住宅の耐震化補助が受けられるよう、自治体の負担を前提としない国独自の助成制度を導入する方針だ。

 環境に優しい木造住宅・建築物の供給促進に130億円(同2.59倍)を要求。先導的な設計・施工技術を導入する大規模木造建築物や、中小住宅生産者による木造の長期優良住宅の建設などに要する費用を助成する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

NEXCO西日本は、工事契約価格適正化制度における低価格入札調査方法を、9月1日午前10時からホームページに公開する。従来、低入札調査対象者のみに配布していた調査資料の様式や、標準的な調査内容・調査の着眼点を公表。これにより、根拠のない安易な低価格入札行為を抑制するとともに、低価格入札調査期間の短縮を図る。
 同社では2007年4月に「工事契約価格適正化制度」を導入。08年12月と09年5月に、国が調査基準価格を引き上げたのに伴い、これに相当する「低入札基準価格」を2段階で引き上げた。昨年12月21日以降に入札公告した工事からは、▽最低制限価格の導入▽適正契約基準価格の引き上げ▽工事費内訳の調査基準を設けて簡易調査を導入-といった見直しを行っている。
 しかし、低入札工事の発生はますます増加傾向にある。新制度の適用(12月21日)から7月末までの低価格入札は103件中63件(61%)、適正契約基準価格を下回る調査対象案件は34件(33%)と、基準価格の引き上げもあり増加している。最低制限価格を下回って自動失格となった案件の発生率は65件中8件(12%)。
 調査の結果、契約内容の適正な履行が確認できず無効とした業者は、自動失格者も含めると排除率89%(92社中82社)に達した。
 低入札工事が増加する中、これまで公表してきた「契約制度価格・低入札基準価格の構成」に加え、今回新たに低入札価格調査方法(調査の流れ、調査内容と着眼点、調査結果の事例)、低入札価格調査資料様式を公表。低入札行為の抑制のほか、業務負担軽減などの効果も期待している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

大阪市では、こどもが将来の夢や希望を描き、個性や創造性を高めることをめざし、平成22年度「こども 夢・創造プロジェクト」を実施しています。第2期では、次のプログラムを実施しますので、その参加者を募集します。

本事業は、大阪市が企業・大学等と協働し、大阪の誇る人材や技術・作品などに触れる、こどもを対象にした体験学習で、本年度は20プログラムを実施する予定です。

プログラム一覧(第2期)

1 コシノヒロコの「ファッションアカデミー」

  コシノヒロコ氏による服飾デザインの講義・指導を受け、ミニサイズの服を制作します

10月30日(土)・11月27日(土)・12月4日(土)・11日(土)・18日(土)の全5回

  対象は小学4年生から中学2年生 定員は15名

2 朝原選手の「キッズスポーツアカデミー」

  朝原宣治氏による走り方指導やライフスキルなどの指導を行います

  12月24日(金)・27日(月)・1月16日(日)の全3回

  対象は小学4年生から中学3年生 定員は60名

3 パティシエの仕事にチャレンジ!~辻製菓専門学校でお菓子づくり体験~

プロのパティシエが使う器具や材料で「チョコレートのパウンドケーキ」「チョコチップクッキー」をつくります

  11月13日(土)・14日(日)の全2回

  対象は小学4年生から小学6年生 定員は24名

4  プロの料理人体験!~辻調理師専門学校でプロから料理を学ぼう~

料理人と一緒にプロの食材や器具を使って、ジューシーでおいしい「イタリアン・バーガー」をつくります

  11月20日(土)・21日(日)の全2回

  対象は小学4年生から小学6年生 定員は30名

5  千房のお好み焼をつくってみよう

  実際の店舗で、調理から接客までを体験します

  12月5日(日)・12日(日)の全2回

  対象は小学5年生から小学6年生 定員は10名

応募期間

応募期間は平成22年9月21日~(締め切りはプログラムにより異なります)

募集チラシは9月中旬に市内全公立小・中学校を通じて配布(対象学年のみ)するほか、各区役所区民情報コーナーなどに設置します。

申込み多数の場合は参加希望理由等により選考させていただきます。

応募・問合せ先

【応募・問合せ】

こども 夢・創造プロジェクト実行委員会事務局

【応募先】

〒535-0012   大阪市旭区千林2-12-7 千林くらしエール館3階

特定非営利活動法人 アーツタウン内 

「こども 夢・創造プロジェクト」参加者募集係

FAX:06-6354-3856

【問合せ先】

電 話:080-3804-3857

E-mail:office@kodomo-yumepro.org

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off