Archive for » 2010 «

建設業情報管理センター(CIIC)と建設業技術者センター(CE財団)は22日、「建設業の経営分析・地域建設産業のあり方検討委員会」の初会合を開いた。経済・経営学の専門家や建設業団体、自治体の関係者で構成され、CIICが保有する建設業者の膨大な財務データを活用し、地方ブロックや都道府県ごとのデータ分析や、他産業・外国企業との比較分析を実施。得られたデータを使って福島、広島の両県をモデルに検討を加え、来年3月までに地域建設業のあるべき姿も提言する。
 CIICは、05年度版(07年3月発行)を最後に休止していた「建設業の経営分析」の発刊を5月に再開し、08年度版として復活させた。各方面から反響があり、さらに踏み込んだデータ分析の要望も寄せられたため、学識者を交えた検討委を新設。CE財団とも連携し、建設技術者の能力も勘案しながら、財務と技術の両面から地域建設産業のあり方を明確化することにした。座長には、井出多加子成蹊大教授が就任。経済や経営に詳しい学識者に加え、福島・広島県、全国建設業協会、地方建設業協会、建設経済研究所、建設業振興基金から16人の委員が参加。二つの分科会を設置して議論を深めていく。
 経営分析分科会(分科会長・大橋弘東大教授)では、対象とする指標を選定するとともに、データ分析の切り口を検討。従来の「建設業の経営分析」は全国版データで、建設業に関するデータを持ち合わせていない都道府県も多く、政策立案で苦労していることから、ブロック版や都道府県版の分析データを明らかにする。現地視察やヒアリングも実施。過去10年間の景気・トレンド分析を加えながら、他産業や外国企業との比較分析も行う。年内には成果をまとめる予定だ。
 地域建設産業サポート分科会(同・中川雅之日大教授)では、福島、広島の両県をモデルに、インフラの整備状況や賃金、労働環境、失業率、人材の確保・育成状況などの詳細データを収集・分析する。各県の現状と課題を明らかにした上で、地域特性に応じた建設業の成長分野を示す。モデル県を追加する可能性もある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

大阪城・上町台地エリア魅力創出実行委員会(大阪市、大阪商工会議所、ほか民間企業等で構成)が実施する、「大阪城 城灯りの景(しろあかりのえ)」(平成22年8月20日(金)・21日(土))の詳細が決まりました。

 10回目を迎える今回は、大阪城本丸広場・西の丸庭園・山里丸などを約2万個のろうそく行灯で彩ります。さらにシンボルモニュメントとして西の丸庭園に七色にきらめく美しい橋「夢のかけはし」が新たに登場します。昨年好評だった、1,000人の参加者が光る風船を持ってパレードする「GINGA(ギンガ)」や、子どもたちが紙袋にイラストやメッセージを描いたキッズアートバッグ「あかりの水族館」など、子どもから大人まで楽しめる様々なイベントを企画しておりますので、皆様是非お越しください。

開催日時:平成22年8月20日(金)・21日(土) 

18時~21時

 開催場所:大阪城一帯 

(大阪城本丸広場・西の丸庭園・山里丸など)

 主催:大阪城・上町台地エリア魅力創出実行委員会

(大阪市、大阪商工会議所、ほか民間企業等で構成)

開催日時:平成22年8月20日(金)・21日(土) 

18時~21時

開催場所:大阪城一帯 

(大阪城本丸広場・西の丸庭園・山里丸など)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

京橋に7月6日、ステーキハウス&カフェ「マーメイド」(大阪市都島区東野田町1、TEL 06-6242-5558)がオープンした。

 1988(昭和63)年、大阪・門真に1号店をオープンした同店。「地域密着のレストラン」をコンセプトに、現在は同店のほか守口にも店を構えている。店舗面積は37坪。グリル料理とビールを提供する1階にはテーブル12席、鉄板焼きとワインを提供する2階には半個室10席と鉄板カウンター9席を設ける。

 1階のメニューは、22年間伝統の味を守り続けているという「Since 1988 ハンバーグステーキ」(780円)、100%黒毛和牛を使用する「ランプステーキ」(180グラム、1,280円)、「ロースステーキ」(180グラム、1,780円)などをメーンに、ピッツァ(980円~)やパスタ(900円)なども用意。

 鉄板カウンターでパフォーマンスを交えて食事を提供する2階では、オードブルからスープ、産地直送焼き野菜、黒毛和牛ステーキ、魚介などが組み込んだコース(4,935円~)を提供。ランチでは「ハンバーグランチ」(800円)、「オムライス」(780円)など5種を用意する。ディナーの客単価は、1階=3,000円、2階=6,000円。

 京橋でのオープンについて、「もともと守口の京阪高架下でやっていたので、同じ京阪高架下の京橋に出店した。守口店には芸人さんに気にいっていただいていることもあり、京橋花月に近いこの場所でやりたかった」と店長の村上暢一さん。「カジュアルな1階では皆でワイワイと、しっとり落ち着いた2階はデートや記念日に…。京橋に住む人、働く人が気軽に食事を楽しめる地域密着のレストランでありたい」とも。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)