Archive for » 2010 «

京橋に6月14日、保育施設「駅型保育園 あいりー」(大阪市都島区東野田町2、TEL 06-6949-8516)がオープンした。

 JR・京阪京橋駅から徒歩1分の場所にある同園。1号線に面したビルの2階で、広さ約75平方の空間には、クッションフロアの床や子どもが衝突しても危なくない丸みを帯びた家具などを設置。0歳(6カ月)から10歳までの子どもを対象に、仕事や家事に時間をとられる母親・父親をサポートする。

 1日の流れは、「朝の会」に始まり、散歩(0歳~2歳)、昼食、昼寝(0歳~2歳のみ。3歳以上は勉強タイム)、おやつ、公園への散歩(3歳以上)、自由遊び(絵本・ブロック・積み木・パズル・ボール・ままごと道具・知育玩具などを使用)となる。夜は18時から夕食、19時からは勉強などの「設定保育」、20時30分に就寝。月決め保育のほか、一時預かりや夜間・延長保育の設定も。代表の林瑞恵さん(33)は「働いているお母さんはもちろん、美容院に行ったりお茶を飲みに行ったりするような、お母さんがリフレッシュするための時間としても当園を使ってほしい」と話す。

 林さんが保育士としての仕事を始めたのは10年ほど前。一度は別の畑の仕事も経験したが、「やはり子どもたちに囲まれて働きたい」と1年半京橋の託児所に勤務した後、念願の同園オープンにこぎ着けた。「子どもが成長する姿を見て、自分も成長する。少し前までお母さんと離れたくないとごねていた子がいつのまにか率先してうれしそうに入ってくる様子を見たりすると、本当にうれしい」とほほ笑む。

 園名の「あいりー」はジャマイカ語で「楽しい」の意味。「0歳から10歳までの混合自由保育なので、年上の子が年下の子をかわいがるようになり、遊びを通して思いやりの心が芽生えてくる。また年下の子が年上の子を目標にすることで、さまざまな成長を見せてくれる」とも。

 開園時間は8時~24時。料金などはホームページで確認できる。

京橋駅近くに都市型保育施設-0歳から10歳までの混合自由保育で
 
               保育園の様子

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

人材教育・研修を手がけるイーディーワン(東京都港区)が、中小の建設業関連業者向けに特化した研修サービスを開始した。建設業界を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、業者が選別されるケースもあり、現場作業員のマナーを“売り”にすることで受注確保につなげてもらう考えだ。

 大手企業や官公庁などを対象に、同社がコミュニケーション能力や相手の気持ちを察して相手が望むものを提案するプレゼンテーション能力の研修に力を入れてきたのは、人間関係が円滑になれば「上司や顧客の信頼を得やすい」(橋本佳奈会長)と考えたからだ。今回の研修サービスは、中堅・中小の建設業関連業者から「コミュニケーション能力とマナー向上の研修を行ってほしい」との要望が寄せられたため、始めたという。

 外壁や内装、園芸、解体など多くの作業が行われる建設現場だけに、研修では「近隣住民とのコミュニケーション」といった内容に加え、各専門業者向けのコースもある。

 講師は同社独自の資格取得者で、研修時間は約4時間。あいさつの仕方、話の聞き方、クレームへの応対法を実践形式で教え、研修を受ける前と後との違いをビデオで確認してもらう。態度を改善することで印象がどのように変わるのかを気付かせることで、効果の持続を狙う。料金は1回(受講者40~50人、講師2~3人)40万円。平成23年3月期に約50社への導入を目指す。

 橋本会長は「現場周辺の住民と良好な関係を築ければ作業効率は上がる。作業員同士の意思疎通が円滑になれば事故も減る」としている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

国土交通省と中小企業庁は5日、10年度の「下請取引等実態調査」を始めた。下請取引の実態を把握し、この結果に基づき建設業法令の違反行為があった建設業者に対して指導を行う。本年度は調査結果を早期の指導に結び付けるため、例年よりも1カ月早く調査を開始している。
 対象は全国の約2万8000業者(大臣許可が約3000業者、知事許可が約2万5000業者)。08年度から対象業者数を増やすとともに、2次下請より下の業者も調査対象に追加している。調査票は5日付で対象企業などに郵送した。締め切りは8月2日。調査結果は11月末に公表する予定だ。
 本年度の調査では、昨年度と同様、元請業者と下請業者のそれぞれの立場から契約内容などに関する回答を求める。追加的に下請に対する支払手段としてファクタリング方式を活用した場合の支払期日に関する質問を盛り込んでいる。不適正な取引を行っている元請や不適正な行為を行っている発注者の情報を取得し、立ち入り検査の実施や是正勧告など建設工事での下請取引の適正化に取り組む。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)