Archive for » 2010 «

弱い分野は早めに切り、経営資源をより強い分野に振り向ける。三菱電機は携帯電話からの撤退で営業損益が黒字に転換している(図11)。

撤退を判断する一つの材料として作成したいのが事業部門別損益計算書(P/L)だ。部門別P/Lは、文字通り部門の利益の構造を示す。会社全体の損益計算書が示す「売り上げ―コスト=利益」を個別に落とし込み、部門の売り上げから個別コスト(部門のコスト)と共通コスト(家賃、人件費)を引く(図10)。

無論、会社の数字は細かく落とし込むほど、厳しい現実を社員全員が目の当たりにすることになる。しかし、臭いモノにフタをしたまま、安易に不採算部門のカットを繰り返しているようでは改善は見られないし、社員の納得も得られない。

そもそも事業撤退というと、経営サイドや経営企画部内の問題として片づけられやすいが、現場が、数字で実態を認識することで、コスト意識の改善に目覚め、赤字是正のチャンスにつながる可能性だってあるのだ。

部門別P/Lで全員が実態を理解できれば、今後の売り上げとコストの見通しも立つ。どの数字を改善すれば再生可能か(あるいはあきらめるべきか)を考えるベースになる。こうした数字の裏づけなしでは、議論は感情論に流されかねない。

また、ナイーブな問題である部門の人員削減についても、部門別P/Lで売り上げに対する人員コストを把握したい。リストラ緊急度や適正規模がつかめるはずだ。

ただし、撤退などの重大な決断を数字だけに頼って下すのは危険だ。楽天の三木谷浩史社長は数字をきちんと見る経営者だが、最終的に撤退を判断するポイントは数字ではなく、従業員のやる気だと言う。従業員にやる気が残っていれば、赤字でも事業を続けることがあるそうだ。決して数字は万能ではない。

現状ではなく、将来を見る。これが事業撤退決断のキモだ。数字は将来を予測するための一つの判断材料だが、すべてではない。それを補うのが経営判断だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

 大阪あきない祭り実行委員会(大阪市・大阪市商店会総連盟で構成)は、「商店街が大阪を元気にする!」をテーマに、市内外の方々へイベントを通じて商店街の魅力を再発見していただき、さらに大阪の「まち」や「人」の魅力を結集し、子どもから大人まで楽しんでいただける『大阪あきない祭り2010』を開催します。

 市内の370の商店街が総力をあげ、10月10日(日)・11日(月・祝)の2日間にわたりオープニングイベントを開催し、12月31日(金)までの期間に市内各地の商店街で「街中(まちなか)イベント」を連続的に展開していき、商店街の独自のイベント・セール等と連動し、商店街への集客と回遊、販売促進につなげていきます。

大阪あきない祭り2010開催概要

1.開催期間

平成22年10月10日(日)~12月31日(金)
 
2.開催場所

難波宮跡公園、大阪城天守閣前広場、大阪市商店会総連盟加盟の各商店街 ほか

3.開催内容

(1) オープニングイベント

難波宮に夢の商店街が出現!「大阪あきない祭り2010」が開幕します!

1日目 10月10日(日)    10時~16時30分 難波宮跡公園(大阪城天守閣前広場サブ会場)

2日目 10月11日(月・祝)  10時~16時     難波宮跡公園

【10日(日)・特設ステージ】
■ メチャハピー大阪バンザイ
■ 原田伸郎+古川忠義ライブ
■ 商店街対抗!大声コンテスト
■ よさこい大阪大会               ほか

【11日(月・祝)・特設ステージ】
■ 大阪ジュニアバンド
■ 住吉商業高等学校&鶴見商業高等学校 軽音楽
■ 河内家菊水丸河内音頭ライブ
■ 関西演芸推進協議会 ゴスペルライブ
■ でんでんタウンヒーローショー(浪速区商店会連盟PR)
■ 泉尾工業高等学校応援団演舞「夢くじ&商店街応援」    ほか

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市淀川区では、淀川をテーマにした「第9回淀川河川敷フェスティバル」を、淀川河川公園西中島地区で開催します。

 河川淀川は、水生生物、野鳥等が生息する都会の中の大変貴重な自然の宝庫で、区民にとって身近で大切な憩いの場です。淀川区では淀川をテーマに、一年を通じて、環境イベント、体験学習、環境保全活動等の事業を展開しています。その中でも、平成14年から実施している淀川河川敷フェスティバルは、多くの区民が集うイベントとして定着し、今年で9回目を迎えました。淀川で楽しく学びながら自然を満喫できる、淀川河川敷フェスティバルにぜひみなさまお越しください。

1.日時  平成22年10月17日(日)正午~午後4時 

                    《※荒天の場合は10月24日(日)に順延》           

2.場所  淀川河川公園 西中島地区

3.主催  淀川フォーラム実行委員会・淀川区役所 

4.協賛  

淀川管内河川レンジャー・淀川区生涯学習推進員連絡会・淀川区商店会連盟

 このフェスティバルを主催する淀川フォーラム実行委員会は、淀川の自然の魅力を大切に守り育て、次の世代へと伝えていきたいという想いのもと活動を行っています。委員会が中心となって、多種多様な人材、NPO、市民団体に呼びかけ、市民協働の取り組みを推進しています。

 ※淀川フォーラム実行委員会について、詳しくは淀川区ホームページをご覧ください。

今年のフェスティバルの見どころ

年に一度の河川敷でのフェスティバル!
大空の下で、自然を満喫し、楽しい有意義な時間を共に過ごしましょう。
子どもも大人も楽しめるコーナーが盛りだくさんです!!

河川レンジャーコーナー

河川事務所の協力のもと、浸水時の歩行やドアの開閉を体験します。流れる川の中では、足がとられてしまい大変です!

淀川ミュージアム

 シジミ等自然の素材を使った工作コーナー、淀川にすむ魚の展示、Eボートでの淀川探検、環境を改善するためのEMダンゴの紹介等さまざまなブースが出展しています。 わらぞうりづくりもありますよ

らくがきロード

 河川敷の道路にチョークで思いっきり絵を描きます

フリーマーケット

 60店が出店予定。掘り出し物を見つけませんか。

モンゴルの移動式住居(ゲル)も建てます。そのほかにもイベント盛りだくさん!

・ステージでは恒例の中学校ブラスバンド部の演奏
・こいや踊り
・バリアフリー体験
・淀川区のキャラクター、夢ちゃんの点字ぬり絵コーナー
・絵本読み聞かせ
・世界の料理コーナー

ぜひ、淀川河川敷に遊びにきてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off