Archive for » 2011 «

 国土交通省は、同省が発注する工事の入札で設定する低入札価格調査の基準価格を4月から見直す。調査基準価格を設定できる範囲は従来通り予定価格の70~90%とするが、最新データに基づき計算式を見直し、従来は予定価格のおおむね83~84%となっていた工事の調査基準価格を2%程度引き上げる。土木関係建設コンサルタント業務についても、11年度から新たな積算手法を導入するのに伴い計算式を改定することで調査基準価格は数%上がる見込み。4月1日以降に入札公告する工事・業務(予定価格1000万円以上)に適用する。国交省は28日付で省内の関係部局や地方整備局、地方運輸局などに通知した。国交省が調査基準価格を引き上げるのは2年ぶりとなる。
 工事の調査基準価格はこれまで、直接工事費の95%、共通仮設費の90%、現場管理費の70%、一般管理費の30%を足し合わせた額に1・05を乗じて算出してきたが、現場管理費が発注者側の積算の80%を下回ると、工事成績評定点が平均を下回る工事の割合が増加する傾向にあることから、現場管理費の割合を80%に引き上げて算出するよう計算式を改める。この結果、調査基準価格は従来より2%程度上がるが、現場管理費の割合を引き上げても、調査基準価格が設定可能範囲の上限(予定価格の90%)を超える工事はないとみて、設定範囲は現状のままとする。
 コンサル業務の調査基準価格はこれまで、直接人件費の100%と直接経費の100%、技術経費の60%、諸経費の60%を足し合わせた額に1・05を乗じて算出していたが、4月からの新たな積算手法で、原価と一般管理費が混在する従来の積算費目構成が原価部分と一般管理費等に区分されるようになるため、調査基準価格の計算式もこれに合わせての費目・比率の見直しが行われる。新たな計算式では、直接人件費の100%、直接経費の100%、その他原価の90%、一般管理費等の30%を足し合わせ、これに1・05を乗じた額が調査基準価格になる。これにより、従来は予定価格の74~76%程度だった調査基準価格の水準は76~77%程度に上がる見込みだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

大阪市では、大阪市をホームタウンとする「セレッソ大阪」の魅力に触れていただき、大阪市民の皆様に地元チームのファンになっていただくとともに、「スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」というJリーグのホームタウンに相応しいまちづくりを目指して、大阪市(行政)、大阪市地域振興会(地域団体)、セレッソ大阪(クラブ)が連携して、Jリーグのホームチーム「セレッソ大阪」を、地域社会の健全な発展のための貴重な財産として活用した様々な取組みを展開し、大阪市の魅力を創出し発信していきます。

 その一環として昨年度から、新しく大阪市民となる皆様の中から抽選で、Jリーグ「セレッソ大阪」のキンチョウスタジアムなどでのホームゲームに無料招待しており、今年度についても引き続き無料招待します。

1 今シーズン招待する試合

  4月29日(祝・金)VS アルビレックス新潟〈キンチョウスタジアム〉

  5月20日(金)  VS 川崎フロンターレ〈キンチョウスタジアム〉

  5月29日(日)  VS 大宮アルディージャ〈キンチョウスタジアム〉

  6月15日(水)  VS 横浜F・マリノス〈キンチョウスタジアム〉

  6月22日(水)  VS 名古屋グランパス〈キンチョウスタジアム〉 

  7月31日(日)  VS 鹿島アントラーズ〈大阪長居スタジアム〉

  8月28日(日)  VS 浦和レッズ〈大阪長居スタジアム〉 

2 対象者

平成23年度に大阪市に転入された市民の中から抽選で「セレッソ大阪」のホームゲームに無料招待します。

3  人数  

1試合1,000人 、1世帯の申込単位で5人まで(応募多数の場合は抽選)

4  応募から当日入場まで

 (1)4月1日(金)から区役所への転入届時にチラシを窓口で配布しています。

 (2)希望者は、携帯電話・パソコンのメールまたは往復はがきにてセレッソ大阪にお申し込みください。

(転入届日、氏名、性別、生年月日、電話、住所、観戦希望試合、人数など)

(3)当選者にはセレッソ大阪からメール・返信はがきにて通知します。(試合の約10日前)

(4)当日会場入口でメール・返信はがきを確認のうえ入場していただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪府は、吹田市のエキスポランド跡地など万博記念公園南側ゾーンにエンターテインメント機能を備えた象徴的な施設を整備・運営する民間企業を決める事業コンペの現地説明会に十数社が参加したことを明らかにした。ゼネコンや設計事務所、商社なども出席。公募対象面積は、エキスポランド跡地約18・4ヘクタールから周辺用地を含む最大39・6ヘクタール。集客総数年間500万人以上で、このうち1割以上を海外から集められる「フェスティバルパーク」の計画を募る。応募登録は4月28日~5月12日に、作品は9月12~16日に受け付け、11月に最優秀作品を決める予定。
 説明会は24日、現地で事業コンペの参加希望企業のみ入場できる形で開催。府の担当者が、事業コンペ対象用地の現状を説明した。質問のやりとりは現地で行わず、4月7日までに企業が提出した質問に、府側が同21日までに回答、ホームページで回答内容すべてを公表することになっている。
 府は、万博記念公園南側ゾーンに同公園の理念を継承・発展させつつ、異文化交流や内外からの集客効果などが期待できるエンターテインメント機能を計画。1970年の大阪万博から40年経過したことを踏まえ、新たにアジアをはじめ世界の文化との交流や人々と感動を共有できるコンテンツを提供する複合型施設の立地を基本方針とした。ホテル・物販・飲食事業は付帯機能として配置する。
 公募対象地は、旧エキスポランド跡地を中心に周辺の駐車場などを加えた万博記念公園南側ゾーン。主要地方道大阪中央環状線に隣接するとともに、各高速道路吹田ICに近接し、大阪モノレール万博記念公園駅前にある。旧エキスポランド跡地で現在、ファームエキスポが営業しているエリアを含む約18・4ヘクタールは必ず活用しなければならない。大阪モノレール万博記念公園駅南側で同跡地西側一帯の約13・4ヘクタールと、南第1・第2駐車場一帯の約7・8ヘクタールは、同跡地に加えて利用できる。土地は、日本万国博覧会記念機構から府が借り、さらに府が企業に30年間の事業用定期借地権を設定して貸す。事業コンペに参加できるのは、わが国の法律に基づく単独企業か企業グループ。SPCも含む。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off