Archive for » 6月, 2010 «

西日本高速道路会社は5月31日、2009年度の発注工事における低価格入札の状況などを発表した。2009年4月1日から2010年3月31日までに同社が契約を締結した工事は304件。このうち、半数を上回る157件で、低入札基準価格を下回る入札(低価格入札)があった。

●工種別で見た低価格入札の発生率の推移
(資料:西日本高速道路)

 2009年度の低価格入札の発生率は約52%。前年度に比べて21ポイント増加した。増加の原因について西日本高速道路は、「公共事業が減少傾向にある中で、受注を確保しようと入札参加者が過当競争していることが主な原因。2009年5月に低入札基準価格を引き上げたのも一因」と考えている。

 低価格入札は、契約した全25工種のうちの21工種で発生した。このうち、14工種では低価格入札の発生率が5割以上に達している。特に、道路本体を構築する主要な工種で発生率が著しく増加。土木工事で57ポイント、舗装工事で46ポイント、PC(プレストレスト・コンクリート)橋上部工事で75ポイント、鋼橋上部工事で54ポイント前年度よりもそれぞれ増加した。

 「適正契約基準価格」を下回り、審査の対象となった入札は59件だった。発生率は約19%で、前年度よりも6ポイント増えた。工種別では建築工事と通信工事、管工事、造園工事での発生率が高い。これら4工種に土木工事と舗装工事の発生件数を含めると合計で39件に及び、全体の3分の2を占めている。

 適正契約基準価格を下回り、審査した会社は合計129社。このうち、工事の適正な履行ができると確認できたのはわずか9社だった。120社は審査で無効になっており、審査の対象となった入札の平均落札率は審査前の約68%から81%に上がった。

 審査で無効になった120社のほか、最低制限価格を下回って失格になった会社も1社あった。最低制限価格は工事契約価格適正化制度の強化の一環で、西日本高速道路は2009年12月から導入している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

JTB西日本(大阪市中央区)は6月8日から、天神祭(7月25日)の特別観覧席を販売する。

 観覧席の場所は天満橋南詰大川河川敷公園。天神祭の目玉の一つである「船渡御(ふなとぎょ)」をメーンに観覧できる。「船渡御」とは神様を乗せた船「御鳳輦奉安船(ごほうれんほうあんせん)」をはじめとする約100隻の船団が大阪市中心部を流れる大川を行き交うもので、船の装飾や船上での催し、船と船がすれ違う度に交わす「大阪締め」などが見どころ。夜空に打ち上げられる奉納花火は約5,000発。周辺には多数の露天も出店し、華やかな「大阪の夏」を堪能できる。用意する総座席数は1,000席。

 同社が天神祭観覧席を販売するのは今回が初。観光を基軸にした交流促進を図る地域活性事業の取り組みとして、大阪市と大阪観光コンベンション協会と協力し合い、今回の誘客事業に携わることになったという。

 広報室の岡部久人さんは「(本社が大阪にあるので)大阪を元気にしたい。今回の観覧席は大阪の人だけでなく、他府県の人もターゲット。大阪の文化的魅力・大阪人の魅力・大阪の夜景を府外・海外からの観光目的の人にも肌で感じていただくことで、天神祭をより魅力ある観光資源にし、祭りの知名度をさらにアップできれば」と話す。

 価格は7,000円。販売は7月20日まで(売り切れ次第終了)。

JTB西日本、天神祭の特別観覧席を販売-「船渡御」観覧売りに                

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

 京阪京橋高架下「Kぶらっと」に5月13日、近江牛焼肉店「焼肉市場京橋店」(大阪市都島区東野田町1、TEL 06-4801-7811)がオープンした。運営は市場企画(京都市左京区)。

 京都・高野本店、滋賀・南草津店、大阪・北新地店を運営する同社。同店は4店舗目の展開となる。店内には「祇園まつり」のイメージを取り入れ、京都ならではの雰囲気を演出。座席はテーブル、座敷含め計86席を設ける。

 同店の近江牛は、近江八幡まで直接仕入れに出向き一頭買いしたもの。「一頭買いならではのリーズナブルさと、希少部位やホルモンの種類を多く提供できるのが売り」と店長の清末貴志さん。近江牛は、肉の繊維や霜降りが細かく、脂の融点も低いため常温で脂が溶けやすく口溶けが良いとされるのが特徴。価格は、近江牛ロース=940円、近江牛上ロース=1,500円、近江牛ホルモン各種=500円~、国産牛各種=400円~など。

 清末さんの「おすすめ」は食べ放題メニュー。「46品食べ放題コース」が2,480円、「80品食べ放題コース」が2,980円、近江牛も食べ放題の「94品食べ放題コース」が3,980円。いずれかのコース注文客は焼酎(芋・麦)と日本酒が飲み放題となり、サーバーで自由に注ぎ足せる。「これはかなりお得。ほかの店で同じようなサービスをやっているところはないのでは。赤字覚悟の大盤振る舞い(笑)」と清末さん。食べ放題コース以外でも、赤印が付いたメニュー、または近江牛の単品メニューを1人2種以上注文すると同様のサービスを行う。

 清末さんは和食店出身。居酒屋メニューも300円から豊富にそろえる。中でも、大分産の赤玉を使用した「市場風卵かけごはん」(340円)は「人気」だという。客単価は3,500円。

 「Kぶらっとは人気物件で競争率が高かった。今実施している焼酎と日本酒の無料サーバーのように、今後も新発想のものをどんどん取り入れてお客さまの心をつかみたい」と清末さん。目指すは『ニュースタイルの焼肉屋さん』」とも。

 営業時間は11時30分~14時、17時~23時。

京橋に「近江牛食べ放題」焼き肉新店-日本酒・焼酎も無料サーバーで   「近江牛食べ放題」で差別化を図る「焼肉市場京橋店」の外観

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)