Archive for » 5月 16th, 2011«

大阪市耐震改修支援機構では、耐震改修を検討されている方に、耐震改修を行った住宅の事例をご覧いただくため、耐震改修の事例見学会(講演会付き)の参加者を募集します。

日時

平成23年6月12日 日曜日(雨天決行)  午前10時20分~午後0時30分(受付は午前10時~)

場所

講演会:大阪市立住まい情報センター3階 ホール (40分程度)

〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4-20  交通アクセスはこちら

事例見学:大阪市北区内の長屋など

※講演会終了後、大阪市立住まい情報センターから見学地へ徒歩で移動します。(15分程度)

主催

 築90年近い長屋を賃貸住宅として住み続けられることをめざし、長屋が持つ土壁を主体とした伝統的な木造軸組構造や土壁の特性を生かす工法により、一棟まるごとのバランスのよい補強を行い、長屋の保全・再生を実施した事例です。

※工事内容は、スライドでご紹介します。

※見学する長屋などは工事中ではありません。工事完了後の居住中のものになります。

定員

50名(先着順)

参加費

500円(資料代)

※大阪市立住まい情報センターまでの交通費などは自己負担でお願いします。

申込み方法

平成23年6月3日(金)必着

以下のいずれかの方法で下記申込み先までお申込みください。

1.はがきによる申込み

 申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、切り取り、はがきに貼って送付してください。

2.FAXによる申込み

 申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、そのままFAXしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報, 建設業 関連  Comments off

国土交通省は5月13日、エコポイントの対象となる住宅工事の期限を5カ月前倒しにすると発表した。2011年7月31日着工分までが対象となる。

(資料:国土交通省)

(資料:国土交通省)

 

 住宅エコポイント事業は2009年12月に始まり、当初は10年12月末で終了する予定だった。だが、期間を延長して、2011年12月末着工分までを対象としていた。今回さらに期間を変更した理由について、同省住宅ストック活用・リフォーム推進官の宿本尚吾さんは、「想定を上回る利用があり、予定よりも早く予算を使い切る恐れが出てきたため。特にプレハブのアパート新築での利用が予想以上だったと聞いている」と話す。

 今回、住宅エコポイント事業の予算を追加しないことについては、「政府は東日本大震災の復旧・復興を優先している。そちらへ回す予算を減らして(12月末までという)予定期間にこだわるような状況ではない」(宿本さん)としている。

 宿本さんは、「内窓の設置という窓の断熱改修の手法を広く認知させる効果があった一方で、既存住宅の断熱リフォームでのエコポイント利用はいまひとつだった。中古住宅の流通促進という観点から、エコポイントとは別の方法で断熱リフォームといった既存住宅の省エネ化を普及させる施策も検討していきたい」と今後の課題を挙げた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 住宅版エコポイント, 建設業 関連  Comments off

国土交通省が4月25日発表した主要建設資材需給・価格動向調査で、型枠用合板が「ややひっ迫」しているほか、鋼材などの価格が上昇傾向にあることが分かった。同省は、供給側の被災と、復興による需要増の複合要因があると分析している。

 全国を対象にした月例調査で、大震災後では初めて。調査結果によると、全国では対象13品目のうち、木材(型枠用合板)が需給で「ややひっ迫」、在庫状況で「やや品不足」。また、価格動向では、木材(型枠用合板)に加えて、アスファルト合材(新材、再生)、異形棒鋼、H形鋼、石油の計6品目が「やや上昇」となった。

 さらに、東北地方6県に周辺の新潟、茨城、栃木、群馬、千葉4県を合わせた地域に限定すると、需給で「異形棒鋼」が「ややひっ迫」に加わる。また、在庫状況では、異形棒鋼、H形鋼、木材が「やや品不足」となっていた。

 調査は4月1日から5日の間に実施した。国交省は、この時点での需給ひっ迫があったが、その後、被災地外の事業者が生産量を増加したため、解消に向かいつつあると話している。

 資材需給調査は、建築資材の供給側(生産者、商社、問屋、販売店、特約店)と需要側(建設業者)から都道府県ごとに20社程度のモニターを選定。1745社から、7資材13品目の建築資材の価格動向、需要動向、在庫状況の情報をまとめている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off